福井市で粗大ごみの持ち込みは≪クリーンセンター≫自己搬入

福井市粗大ごみ持ち込み
くらしのマーケット&リネットジャパン
くらしのマーケットくらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。【4月9日までクーポン配布中】「2トントラック」3,000円割引、「軽トラック」1,000円割引

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【市区町村連携】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

福井市の粗大ごみ搬入先(福井市クリーンセンター)

福井市内のご家庭から出た燃やせる粗大ごみ・燃やせない粗大ごみを持ち込む(有料)ことができます。ごみの種類や住んでいる地区によって持ち込める施設が異なります。

<燃やせる粗大ごみ>

福井市クリーンセンター(福井市寮町50号41番地)、収集資源センター(福井市南江守町2号1番地)、広域圏清掃センター(あわら市笹岡33号3番地の1)

<燃やせない粗大ごみ>

収集資源センター(福井市南江守町2号1番地)、広域圏清掃センター(あわら市笹岡33号3番地の1)

福井市の自己搬入について

粗大ごみとなるもの

指定ごみ袋に入らない、または、5キログラムを超える物は粗大ごみ。(有料)

受付時間

<福井市クリーンセンター>

  • 平日(月曜日~金曜日)、第2日曜日の午前8時30分から12時まで、午後1時から5時まで
  • 第2日曜日は家庭系の燃やせる粗大ごみのみ

<収集資源センター>

平日持込受付 8:30~12:00、13:00~17:00                                                      第2日曜日(家庭から出た粗大ごみ)
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始

<広域圏清掃センター>

  • 月曜日から金曜日まで(祝祭日を除く)、第2・4日曜日
  • 午前8時30分から午後5時まで(午後4時30分までに受付を済ませてください)

ごみの処理手数料

<燃やせる粗大ごみ>福井市クリーンセンター・収集資源センター

大(縦、横及び高さの合計が300センチメートル以上のもの(特殊区分に該当するものを除く。))

1点につき275円 (家具類)ベッド枠、応接用椅子(2人又は3人用)、タンス、ソファー、ベッド、サイドボード、机、テーブル、食器棚(その他)じゅうたん等。

中(縦、横及び高さの合計が150センチメートル以上300センチメートル未満のもの(特殊区分に該当するものを除く。))

1点につき220円 (家具類)ベッド枠、応接用椅子(1人用)、タンス、椅子、サイドボード、机、テーブル、食器棚(その他)じゅうたん、ふとん、畳、アコーディオンカーテン(耐火性を除く。)

小(縦、横及び高さの合計が150センチメートル未満のもの(特殊区分に該当するものを除く。))

1点につき165円 (家具類)カラーボックス(その他)毛布 

<燃やせない粗大ごみ>収集資源センター

区分寸法持込み戸別収集
おおむね縦、横及び高さの合計が300センチメートル以上のもの275円935円
おおむね縦、横及び高さの合計が150センチメート以上300センチメートル未満のもの220円770円
おおむね縦、横及び高さの合計が150センチメートル未満のもの165円605円

ベッド枠及びベッドマットレス(スプリング入)のセット
 持込み(セミダブル以上 1,155円、シングル 770円)
 戸別収集(セミダブル以上 2,255円、シングル 1,650円)

ベッドマットレスのみ(スプリング入り)
 持込み(セミダブル以上 880円、シングル 550円)
 戸別収集(セミダブル以上 1,980円、シングル 1,430円)

タイヤ(普通自動車、軽自動車用のみ)
 持込み(ホイル付き 330円、タイヤのみ 220円)
 戸別収集(ホイル付き 660円、タイヤのみ 550円)

<燃やせる粗大ごみ・燃やせない粗大ごみ>広域圏清掃センター

家庭系一般廃棄物 基本料金 10キログラムまでごとに110円

*スプリング入りマットレス1台につき基本料金に550円加算

福井市で粗大ごみの処分料金(処理券)収集資源センター

タイトルとURLをコピーしました