リネットジャパンの小型家電リサイクル
リネットでは、適正な手順・処理・管理体制の基で、リサイクル処理を行っています。
お客様が安心して小型家電をお送りいただけるよう、工場の施設・設備には、各種セキュリティシステムを導入しています。
また、小型家電リサイクル事業者として、個人情報の取り扱いや情報セキュリティについて適切なシステムを構築しています。
小型家電製品は、鉛やひ素などの有害物質があるため、適正なリサイクルが確実に行われている施設でリサイクルされることが必要不可欠です。

小型家電の処分に無許可の回収業者を利用しないでください(環境省)
ご家庭の廃棄物は「産業廃棄物処理業の許可」、「古物商の許可」では回収できません。
使用済み小型家電の約2割が違法な不用品回収業者によって集められ、海外へ不正に輸出されていることを皆さまご存じですか?
違法な不用品回収業者に渡ると適正なリサイクルが行われていることを確認できなくなってしまいます。
そのため管理が不十分な保管場所や船の上でたびたび大規模な火災が発生しています。
さらには、輸出先の新興国・開発途上国で処理が適切に行われず、健康被害や環境汚染が問題になっている現状があります。
これらの方法で使用済み小型家電を回収しているのは、市町村から廃品回収の許可を得ていない違法な不用品回収業者の可能性が高いため環境省・経済産業省の認定を受けた小型家電適正リサイクルのマークがついた回収サービスをご利用ください。
環境省・経済産業省から正式に認定を受けた「認定事業者」
リネットは、環境省・経済産業省から正式に認定を受けた「認定事業者」です。違法な回収業者と区別するために、小型家電認定事業者マークがあります。これは、環境省・経済産業省の認定を受けた事業者および、市町村しか付けることができません。お客様の使用済み小型家電は責任をもって
適正にリサイクルしますので、安心してお任せください。
使用済み小型家電をリサイクルに出すには?
「小型家電リサイクル法」に基づく認定事業者、リネットへお送りください。
適正なリサイクルを実施する者として環境省・経済産業省の認定を受けた「認定事業者」が回収された小型家電を分解・破砕し、金属の種類やプラスチックごとに選別、金属製錬事業者が金属資源として再生します。
この過程で有害物質も適正に処理されます。お客様から回収されたパソコン・小型家電は、リサイクルされ、再び製品として還ってきます。
家電量販店でも小型家電回収
家電量販店でも小型家電回収
Windows10搭載パソコンは要注意(2025年10月14日サポート終了)
Windows10のサポートは、2025年10月14日に終了します。
「サポートの終了とは」
Microsoft からの公式発表です。
2025年10月14日以降も、Windows 10を実行しているコンピューターは引き続き機能しますが、Microsoft は以下を提供しなくなります。
- あらゆる問題のテクニカル サポート
- ソフトウェア更新プログラム
- セキュリティ更新プログラムまたは修正プログラム
Windows 10を実行している PC を引き続き使用できますが、ソフトウェアやセキュリティ更新プログラムを継続しなくても、PC はウイルスやマルウェアのリスクが高くなります。 この日付が過ぎると、引き続きサポートされているバージョンの Windows にアップグレードすることをお勧めします。 Windows 11実行できる新しいデバイスは、簡単な移行と優れたエクスペリエンスを実現します。