前橋市の小型家電リサイクル(パソコン含む)
前橋市では、使用済小型家電を回収し、リサイクルしています。「不燃ごみ」に出してしまいますと、鉄などの一部の金属を除いて、その大半が、最終処分場で埋立処分されてしまうため、使わなくなった小型家電は、ぜひ回収BOX等へお出しください。
回収する小型家電
電気や電池で動く家電製品で、回収ボックスの投入口(縦15センチメートル、横30センチメートル)に入るもの。
回収品目(一例) | 備考 |
---|---|
携帯電話端末、PHS端末、パーソナルコンピュータ | タブレット型情報通信端末を含む デスクトップモニターは除く |
電話機、ファクシミリ | |
ラジオ | |
デジタルカメラ、ビデオカメラ、フィルムカメラ | |
映像用機器(DVDプレーヤー、HDDレコーダ など) | |
音響機器(デジタルオーディオプレーヤー、ICレコーダ など) | ヘッドホン及びイヤホンを含む 木製のスピーカーは除く |
補助記憶装置(ハードディスク、USBメモリ、メモリーカード) | |
電子書籍端末 | |
電子辞書、電卓 | |
電子血圧計、電子体温計 | |
理容用機器(ヘアドライヤー、電気かみそり、電動歯ブラシ など) | |
懐中電灯 | |
時計 | |
ゲーム機(据置型ゲーム機、携帯型ゲーム機 など) | |
カー用品(カーナビ、ETC車載ユニット など) | |
これらの付属品(リモコン、ACアダプタ、ケーブル など) |
回収ボックスの設置場所
回収ボックスを下記22か所に設置し、回収しています。「前橋プラザ元気21」と 「ベイシア前橋ふじみモール店」に設置してあります回収ボックスの投入口サイズは、(縦20センチメートル、横40センチメートル)になります。
回収ボックス設置場所 | 住所 | 利用できる曜日 | |
---|---|---|---|
1 | 前橋市役所 | 大手町二丁目12-1 | 月曜日~金曜日 |
2 | 大胡支所 | 堀越町1115 | 月曜日~金曜日 |
3 | 宮城支所 | 鼻毛石町1507-4 | 月曜日~金曜日 |
4 | 粕川支所 | 粕川町西田面216-1 | 月曜日~金曜日 |
5 | 富士見支所 | 富士見町田島240 | 月曜日~金曜日 |
6 | 城南支所(公民館) | 二之宮町1320 | 月曜日~金曜日 |
7 | 上川淵公民館(市民サービスセンター) | 後閑町35 | 月曜日~金曜日 |
8 | 下川淵公民館(市民サービスセンター) | 鶴光路町701 | 月曜日~金曜日 |
9 | 芳賀公民館(市民サービスセンター) | 鳥取町817 | 月曜日~金曜日 |
10 | 桂萱公民館(市民サービスセンター) | 上泉町141-3 | 月曜日~金曜日 |
11 | 東公民館(市民サービスセンター) | 箱田町543-1 | 月曜日~金曜日 |
12 | 元総社公民館(市民サービスセンター) | 元総社町三丁目1-1 | 月曜日~金曜日 |
13 | 総社公民館(市民サービスセンター) | 総社町総社1583-2 | 月曜日~金曜日 |
14 | 南橘公民館(市民サービスセンター) | 日輪寺町158 | 月曜日~金曜日 |
15 | 清里公民館(市民サービスセンター) | 青梨子町339 | 月曜日~金曜日 |
16 | 永明公民館(市民サービスセンター) | 小屋原町1857-3 | 月曜日~金曜日 |
17 | 総合福祉会館 | 日吉町二丁目17-10 | 毎日(休館日:毎月第2日曜日) |
18 | ベイシア電器前橋モール店 | 上泉町679-7 | 毎日 |
19 | ベイシア電器前橋みなみモール店 | 鶴光路町125-3 | 毎日 |
20 | ガーデン前橋 (1階エスカレーターホール) | 小屋原町472-1 | 毎日 |
21 | 前橋プラザ元気21 (1階証明サービスコーナーの向かい) | 本町二丁目12-1 | 毎日 |
22 | ベイシア前橋ふじみモール店 (南側出入口カート置場付近) | 富士見町原之郷643 | 毎日 |
宅配便を利用した小型家電回収(パソコン含む)
前橋市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクルが、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコンが含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140センチメートル以内、重量20キログラム以下です)個人情報のデータ消去サービスもあります。
インターネットからリネットジャパンへ申し込んでください。
対象品目・・・デスクトップパソコン、ノートパソコン、一体型パソコン、モニター、プリンタ、タブレット、その他小型家電
回収料金・・・1箱1,650円(税込)ただしパソコン本体が含まれると1箱無料、2箱以上の場合は2箱以降は有料になります。
CRTモニター(ブラウン管モニター)は別途1台3,300円(税込)かかります。(パソコンと同梱でも無料になりません。)リネットジャパンにデータ消去サービスを依頼する場合は1台3,850円(税込)かかります。
前橋市で家庭用パソコンの出し方
「宅配便による回収を利用する」、「使用済小型家電回収BOXを利用する」、「清掃工場に直接持ち込む」、または「パソコンメーカーに回収を依頼」してください。集積所には出せませんので、ご注意ください。