茨城県で不用品処分、粗大ごみの持ち込み(自己搬入)

くらしのマーケット&リネットジャパン
くらしのマーケットくらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。【4月9日までクーポン配布中】「2トントラック」3,000円割引、「軽トラック」1,000円割引

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【市区町村連携】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

水戸市の自己搬入について

引っ越しや大掃除などで、一時的に多量に出るごみは、清掃工場に事前に連絡してから自己搬入するか、水戸市一般廃棄物収集運搬業許可業者に処理依頼してください。

清掃工場のご利用について

●搬入場所/水戸市清掃工場 えこみっと(水戸市下入野町2100番地)
●電話番号/029-297-6760
●受付時間/月曜日から土曜日、午前8時30分~正午、午後1時~午後5時
●休業日/日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)※変更がある場合は、事前にお知らせします。
●処理対象物/水戸市内で発生した一般廃棄物(ごみ及び資源物)のうち、清掃工場で処理が可能なもの

処理手数料

●処理手数料/10キログラムにつき130円(10キログラム未満は切り上げ)
※直接搬入したごみ(資源物を含む)については、指定ごみ収集袋を使用した場合も、処理手数料がかかります。

つくば市の自己搬入について

引越しなどで家具や電気製品(法律によりメーカーなどに引き取り義務・リサイクル義務があるものは除きます。)など、大量にごみが出る場合は、各自サステナスクエアにお持込みいただけます。また、市の一般廃棄物収集運搬許可業者に、サステナスクエアへの搬入を依頼することもできます。

サステナスクエアへの持ち込み

月曜日~金曜日(午前8時30分から午後4時30分)
土曜日(午前8時30分から11時30分)
祝日(午前8時30分から正午、午後1時から4時30分)
土曜日(祝日)(午前8時30分から11時30分)

上記の時間内に受付、搬入してください。(日曜日はお休みです。)

※サステナスクエアへ直接搬入する場合でも、ごみを分別した状態で搬入してください。
※祝日と土曜日が重なった場合の受付時間は、午前8時30分から11時30分までです。
※日曜日は、祝日に関わらずお休みとさせていただきます。

※土曜日・日曜日・祝日のお問い合わせは、留守番電話での対応となります。ご了承ください。

処理手数料

家庭ごみをサステナスクエアに持込む場合、10キログラムにつき130円の処理手数料が必要になります。(令和元年(2019年)12月搬入分より)

※サステナスクエアに粗大ごみを持込む場合は、粗大ごみ処理券は必要ありません。
※事業系ごみの場合は、すべてのごみの種類について10キログラムにつき190円の処理手数料が必要です。(令和元年(2019年)10月搬入分より)

タイトルとURLをコピーしました