高知県で不用品処分、粗大ごみの持ち込み(自己搬入)

くらしのマーケット&リネットジャパン
くらしのマーケットくらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。【4月9日までクーポン配布中】「2トントラック」3,000円割引、「軽トラック」1,000円割引

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【市区町村連携】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

高知市の自己搬入について

高知市では、粗大ごみ(可燃粗大ごみ)は高知市清掃工場に有料で直接搬入できます。また、直接搬入する場合には事前にお問合せください。

粗大ごみとなるもの

燃える素材で45ℓのごみ袋に入らないものが可燃粗大ごみになります。(木製品、収納ケース、布団、じゅうたん、たたみ等)

持ち込み受付

月曜日から金曜日(祝日は除く) 8時から11時30分、13時から15時30分

土曜日、日曜日、祝祭日は受け入れしておりません。お盆休みはありません。

処分手数料

処分手数料  120円/10kg

持ち込む場所

高知市清掃工場(高知市長浜6459)

高知市清掃工場は一般廃棄物の焼却工場です。持ち込むことのできるごみは、可燃ごみ・可燃粗大ごみのみとなります。不燃ごみは、三里最終処分場(高知市池2571)への持ち込みとなります。

南国市の自己搬入について

南国市では、平成27年11月から南国市一般廃棄物最終処分場(南国市八京1131)での粗大ごみの受け入れを開始しました。

粗大ごみとなるもの

一般家庭の粗大ごみに限ります。南国市在住の本人もしくは同一世帯の方が持ち込めます。
可燃系粗大ごみ:70㎝を超える木製家具(タンス、机、テーブル)、ふとん等
不燃系粗大ごみ: 1mを超える大型プラスチック製品、金属製品
混合粗大ごみ :マットレス、ソファー、こたつ等
※素材に応じて分解したり、細かく切っていただく必要はありません。

受け入れ日、時間

毎週月曜日~金曜日(祝日と12月29日~1月3日は除く)9時~12時 13時~15時

  1. 持ち込む前に南国市役所環境課(088-880-6557)へ電話で持込の予約をします。
  2. 粗大ごみを積んだ車で南国市一般廃棄物最終処分場へ行きます。
  3. 受付カードに記入し、係員に免許証を提示します。
  4. 車ごと計量器(トラックスケール)で計量します。
  5. 計量後、荷下ろし場にて車から粗大ごみを下ろします。
  6. 粗大ごみを下ろしたら、再度、車を計量器で計量します。
  7. 初回の計量と、2回目の計量の差の重量をお伝えしますので、料金を支払い、レシートをお受け取りください。

受け入れ料金

10kg未満 150円、10kg以上、20kg未満 300円、以降10kg毎に150円を加算

※処分場の計量器で料金を算出します。

持ち込む場所

南国市一般廃棄物最終処分場(南国市八京1131)

タイトルとURLをコピーしました