長野県で不用品処分、粗大ごみの持ち込み(自己搬入)

くらしのマーケット&リネットジャパン
くらしのマーケットくらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。【4月9日までクーポン配布中】「2トントラック」3,000円割引、「軽トラック」1,000円割引

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【市区町村連携】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

長野市の自己搬入について

粗大ごみ (1m×50cm×50cm以内) は集積所収集が可能

 指定袋に入らない大きな可燃ごみ・不燃ごみ(1m×50cm×50cm以内)は、粗大ごみシールを購入し、そのごみに貼って出す。  
 可燃の粗大ごみは可燃ごみの収集日に、不燃の粗大ごみは不燃ごみの収集日に出してください。

大きさが1m×50cm×50cmを超える可燃ごみ・不燃ごみの持ち込み

大きさが1m×50cm×50cmを超える可燃ごみ・不燃ごみは、ごみ集積所には出せません。

引っ越しや片付けなどの一時多量ごみ、集積所に出せない大きなごみ(大型家具等)などは、直接持ち込むか、ご自分で「一般廃棄物収集運搬業許可業者 」または長野市資源再生センターに回収を依頼してください。

搬入先

可燃ごみ搬入先・ごみ処理手数料

ながの環境エネルギーセンター 長野市松岡二丁目 27 番 1 号

10 キロごとに 160 円

不燃ごみ搬入先・ごみ処理手数料

長野市資源再生センター(旧:長野市清掃センター) 長野市松岡二丁目 42 番 1 号

10 キロごとに 170 円

松本市の自己搬入について

松本市に所在するごみの持ち込み施設は以下の2施設がありますが、各施設の所管が異なるため、ごみを持ち込める方が異なります。

  • 松本クリーンセンター 松本市大字島内7576番地1

  松塩地区広域施設組合(松本市・塩尻市・山形村・朝日村の2市2村で構成する一部事務組合)所管

  • 松本市リサイクルセンター 松本市島内9833−2

  松本市所管

松本クリーンセンターでの受入品目と料金

可燃性粗大ごみ(大型家具、布団、畳など最大寸法 120cm×90cm×200cm)

破砕ごみ(家電類のうち、最大サイズ80cmを超えるもの、または重量20kgを超えるもの、複合製品(チャイルドシート、スーツケース、傘等)、刃物類(カミソリ、ナイフ、はさみ等))

10キログラムあたり150円(松塩地区広域施設組合で設定)

松本市リサイクルセンターでの受入品目と料金

松本市リサイクルセンターには大型のシュレッダーがありますので、スプリング入りマットなどの受け入れが可能です。

品目収集料金
スプリング入りマット1台あたり940円
スプリング入りソファー(2人用以上)1台あたり940円
スプリング入りソファー(1人用以上)1台あたり470円
物干し台10キログラムあたり110円
物干し竿(金属製)10キログラムあたり31円
ベッド枠(金属製)10キログラムあたり31円
タイトルとURLをコピーしました