佐賀市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)
佐賀市では、有料指定袋に入りきらない大きさのごみを粗大ごみとしています。
収集には定期収集(ステッカー方式)と臨時収集があります。
粗大ごみとなるもの
有料指定袋に入りきらない大きさのごみを粗大ごみとしています。
定期収集(ステッカー方式)
月に1回、ご自宅の前まで取りにうかがう方法です。毎月25日までに申し込むと、翌月の校区ごとの収集日に収集します。
佐賀市内の金融機関(郵便局、銀行、信用金庫など)に、粗大ごみ申込書が置いてあります。
必要事項を記入し、粗大ごみ1個につき500円の手数料を支払ってください。
渡される「粗大ごみステッカー」を粗大ごみに貼りつけ、収集日の朝8時30分までに、1階の玄関外に出してください。
※収集日当日の夕方までに収集しますが、時間指定はできないのでご了承ください。(立会いの必要はありません。)
校区ごとの収集日
収集日 | 校区 |
2回目の月曜日 | 循誘、本庄、嘉瀬、神野、久保田 |
2回目の火曜日 | 赤松、北川副、鍋島、開成、高木瀬、川副、東与賀 |
2回目の水曜日 | 新栄、兵庫、日新、勧興、諸富、三瀬 |
2回目の木曜日 | 蓮池、若楠、久保泉、金立、巨勢、西与賀、大和、富士 |
手数料
粗大ごみ1個につき500円
臨時収集
引越しなど急ぎの場合は市の委託業者が収集にうかがいます。(粗大ごみ以外の収集も可能です。)
臨時収集
校区 | 回収業者 | 電話番号 |
本庄、赤松、蓮池、北川副、川副、東与賀 | (有)光陽商会 | 98-0721 |
金立、久保泉、鍋島、若楠、高木瀬 | 佐賀県環境資源化協同組合 | 28-3895 |
嘉瀬、日新、西与賀、新栄、勧興、久保田 | (有)クリーンライフテクノサービス | 33-1710 |
開成、巨勢、兵庫、循誘、神野 | (有)開成商事 | 68-3454 |
大和、富士 | (株)佐賀クリーン環境 | 62-3800 |
諸富、三瀬 | ※ | ※ |
※諸富、三瀬の臨時収集については、佐賀市清掃工場(0952-30-2430)へお問い合わせください。
手数料
ごみの量 | 料金 |
2トン車3分の1未満 | 3.200円 |
2トン車3分の1以上3分の2未満 | 6.400円 |
2トン車3分の2以上 | 9.600円 |
唐津市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)
唐津市では、地区別に粗大ごみの出し方が違います。
唐津地区・浜玉地区の収集は予約制で、厳木・相知・北波多・肥前・鎮西・呼子・七山地区は粗大ごみ収集日に指定のステーションに出してください。
粗大ごみとなるもの
指定袋に入らない大きなごみ。
「リサイクル料金(有料)が必要なもの」、「市では処理できないもの」に該当しないもの
タンス・机・イス、オルガン、じゅうたん、自転車、ストーブ・ガスコンロ・扇風機、ベッド・ソファー、ふとんなど
予約
唐津地区 唐津市生活環境対策課(電話番号:0955-72-9175)
浜玉地区 (有)浜玉環境開発(電話番号:0955-56-2019)
粗大ごみ処理券
粗大ごみ処理券は、100円券、210円券、410円券の3種類があります。
粗大ごみ処理手数料
- 一品の重量がおおむね15キログラム未満 100円(処理券:黄色)
- 一品の重量がおおむね15キログラム以上30キログラム未満 210円(処理券:青色)
- 一品の重量がおおむね30キログラム以上 410円(処理券:桃色)