富士見市で粗大ごみの出し方・持ち込み≪リサイクルプラザ利彩館≫

富士見市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット

=PR=  くらしのマーケットで地元の業者の「不用品回収」を料金比較

くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック(おおよそ1.5畳の広さに高さ1mまで)¥8,000〜」か「2トントラック(おおよそ3畳の広さに高さ1mまで)¥25,000〜」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】 くらしのマーケット
=PR=

------- PR -------

富士見市で粗大ごみの持ち込み(自己搬入)について

富士見市で粗大ごみは、富士見環境センター(リサイクルプラザ利彩館)(富士見市大字勝瀬480番地)に持ち込みできます。事前に富士見市粗大ごみ受付センターへの予約が必要です。

富士見市粗大ごみ搬入先(リサイクルプラザ利彩館)

富士見環境センター(リサイクルプラザ利彩館)(富士見市大字勝瀬480番地)

搬入時間:月~土曜日(祝日・年末年始を除く・土曜日は午前のみ)
     午前9時~11時30分、午後1時~4時

電話予約が必要です。(搬入日の1週間前から予約できます)
搬入件数:平日制限なし、土曜日20件(午前のみ)

電話受付 富士見市粗大ごみ受付センター:0570-001-530
受付時間:平日の午前8時30分から午後5時まで

=PR=くらしのマーケット 引越し

=PR=  くらしのマーケットで地元の業者の「引越し費用」を料金比較

格安引越し

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら,引越しを料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。【格安引越しの相場】10km:¥8,200〜¥20,000、30km:¥12,200〜¥24,500。

格安引越しもくらべておトク!【くらしのマーケット】 くらしのマーケット
=PR=

------- PR -------

持ち込み処理手数料

20キログラムごとに250円の費用を現地にて支払。

富士見市で粗大ごみの収集申込み(粗大ごみ受付センター)

粗大ごみ受付センター:0570-001-530

受付時間:平日の午前8時30分から午後5時まで

現在、粗大ごみの戸別収集が大変込み合っており、収集日程が1ヵ月以上先になることもあります。

粗大ごみとは

粗大ごみとは一斗缶(縦24センチメートル、横24センチメートル、高さ35センチメートル)に収まらない大きさのごみのことをいいます。

戸別収集の流れ

1. 電話または電子申請で申し込む。
(戸別収集による回収は、一日6点まで。)
2. 伝えられた金額分の粗大ごみ処理券(シール)を取り扱い店で購入。
3. 粗大ごみ処理券をそれぞれの品物に貼り付け、お約束の場所へ8時30分までにだす。
(立ち合い不要。)
4. お約束の当日に回収を行います。
(回収時間の指定はできません。)

富士見市粗大ごみ処理券

電子申請

受付時間:24時間・365日利用できます

https://s-kantan.jp/city-fujimi-saitama-u/offer/offerList_initDisplayTop.action

富士見市粗大ごみ処理券

粗大ごみ処理手数料は、300円から3000円まで。手数料の額に応じて、粗大ごみ処理券(シール)を必要な枚数購入してください。

富士見市の関連情報