越谷市で粗大ごみの持ち込み方≪越谷市リサイクルプラザ≫

越谷市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

越谷市粗大ごみ搬入先(越谷市リサイクルプラザ)

越谷市リサイクルプラザ(越谷市砂原355番地)

電話受付日時 月曜日から金曜日まで(祝日・年末年始は除く)午後2時から午後5時まで
予約可能期間翌日から5週間先の金曜日まで(土日・祝日・年末年始は除く)

先着順でご案内いたしますのでご了承ください。

越谷市の自己搬入

「越谷市における施設使用及び事業実施の目安」を満たすことを条件に、一般家庭粗大ごみの直接搬入(事前予約制)を行っています。

粗大ごみとは

一辺が50cm以上または重さが10kg以上のものは粗大ごみです。
(例)家具類、ベッド、マットレス、自転車、マッサージチェア、チャイルドシート、スキー板など。ただし、石油ストーブ・石油ファンヒーター・ガスコンロ・電子レンジは大きさに関わらず粗大ごみです。

粗大ごみの自己搬入について

・搬入出来る日時

月曜日から金曜日(祝日・年末年始は除く) 午前9時から11時まで 午後1時30分から3時まで

・搬入できる方

越谷市にお住まいで、排出者本人もしくは排出者本人と同居のご家族。運転免許証等でご住所を確認させていただきます。

・搬入車両について

直接搬入に使用できる車両は、自身の所有する自家用車を運転して搬入する場合に限ります。貨物自動車(トラック等)や会社名が記載された車両での搬入はできません。

・搬入回数及び数量について

搬入できるのは、1世帯につき月1回です。また、1回につき5点までです。搬入できる品物は、ご自身で速やかに降ろせるものに限ります。

ごみ処理手数料

手数料は無料です。粗大ごみシールの購入は必要ありません。

越谷市で粗大ごみの処分料金(処理券)粗大ごみ予約専用電話番号

タイトルとURLをコピーしました