徳島市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)
徳島市では、粗大ごみ収集の申込み受け付け後、2~3週間程度で「粗大ごみ収集通知書」と「粗大ごみ収集シール」を郵送し、収集日・収集場所などをお知らせします。
申込専用はがきは、各支所・各コミュニティセンター・東西環境事業所・市役所10階環境政策課に置いてあります。
粗大ごみとなるもの
30cm角程度より大きいものが対象となります。
30cm角程度より小さいものは燃やせないごみになります。
粗大ごみとなるものは、壊したり、分解しても粗大ごみとして扱います。(プランター(30cm角程度より大きいもの)やすだれなど)
- 家電製品類(ビデオ、ステレオ、ストーブ、扇風機、換気扇、こたつ、掃除機など)
注記:電気ポット、炊飯器、ラジオは燃やせないごみとして収集します。
注記:エアコン(室内機・室外機)、テレビ、冷蔵庫(冷凍庫)、洗濯機、衣類乾燥機、パソコンは、法律により、リサイクルしていますので粗大ごみとして申込みできません。 - 家具類(机、いす、座椅子、たんす、食器棚、本箱、下駄箱、テレビ台、鏡台など)
- 厨房器具類(ガスコンロ、電子レンジ、米びつなど)
- 寝具類(布団、ベッド、毛布など)
- 乗り物・遊具類(自転車、ベビーカー、ブランコなど)
- その他(物干し竿、スキー板、一斗缶、18L灯油缶、じゅうたん、すだれなど)
例外として対象となるもの(小さいが重いもの、アイロン、鉄アレイ、ボウリングのボールなど)
粗大ごみ収集日程表(年6回の申込制)
<内町・新町・昭和・佐古・津田・加茂名・加茂・多家良・入田・上八万・国府・南井上・北井上>
申込月 | 偶数月 | 4月 | 6月 | 8月 | 10月 | 12月 | 2月 |
収集月 | 奇数月 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | 1月 | 3月 |
<西富田・東富田・渭東・渭北・沖洲・八万・勝占・不動・川内・応神>
申込月 | 奇数月 | 5月 | 7月 | 9月 | 11月 | 1月 | 3月 |
収集月 | 偶数月 | 6月 | 8月 | 10月 | 12月 | 2月 | 4月 |
申込みの手順
専用はがきで申込み
「粗大ごみ収集申込書」(専用はがき)に、住所・氏名・品目・数量・自宅付近の略図・出す場所などをご記入の上、東部環境事業所にお申込みください。差出人の欄は、個人の住所・氏名を記入してください。環境政策課(本館10階)・東西環境事業所・各支所の窓口でも受付けいたします。
インターネットで申込み
24時間申込可能です。注意事項を必ずお読みの上、申込フォームより必要事項を入力の上、お申し込みください。
「粗大ごみ収集通知書」と「粗大ごみ収集シール」
申込み受け付け後、2~3週間程度で「粗大ごみ収集通知書」と「粗大ごみ収集シール」を郵送し、収集日・収集場所などをお知らせします。
粗大ごみの出し方
粗大ごみ収集シールを貼る
出す粗大ごみ1個ずつに、「粗大ごみ収集シール」をよく見えるところに貼ってください。
注記:粗大ごみ収集シールが貼られていないと収集できません。
家の前に出す
収集日当日の朝8時30分までに、「粗大ごみ収集通知書」に記載された場所にお出しください。収集時間は、収集順・道路状況により異なります。午後3時30分までに収集されていない場合は、粗大ごみ担当までご連絡をお願いします。
阿南市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)
阿南市では、粗大ごみはごみ収集所回収になります。地域ごとに毎月1回あり、収集日程表は広報誌「美しい阿南」で毎月告知しています。
粗大ごみとなるもの
粗大で収集できるものは、乗り物、木製品、家具類、電化製品等です。
電子レンジ・食器乾燥機・炊飯器・アイロン・たんす・扇風機・ストーブ・ガステーブル・ドライヤー・チャイルドシート・スプリングマット・オーディオ機器・電話機・自転車・ベッド等
「粗大」と表示して出してください。※表示が無ければ収集できない場合があります。
地区番号に該当する収集地域
地区番号 | 地区番号に該当する収集地域 |
1 | 新野 藁野 |
2 | 内原 西分 蛭地 竹ノ内 |
3 | 大潟 新浜 |
4 | 大野 |
5 | 上中 西方 |
6 | 加茂谷 持井 |
7 | 桑野 山口 阿瀬比 |
8 | 新道路踏切東/西 東池田 西池田 寿通 井関 おわた |
9 | 新町 内町 仲町 トノ町 第住町 共栄町 玉塚 |
10 | 宝田 |
11 | 橘 大浦 |
12 | 津乃峰 伊島 |
13 | 椿 船頭ヶ谷 長谷川 |
14 | 蒲生田 |
15 | 中林 北ノ脇 大浜 南林 |
16 | 長生 |
17 | 日開野 才見 学原 |
18 | 福井 後戸 鵠 |
19 | 大戸 赤崎 香 小杭 曲 |
20 | 畭 福村 豊益 向原 黒津地 出来町 原ヶ崎 |
21 | 見能林 三谷 林崎 打樋 |
22 | 柳島 大京原 |
23 | 横見 南中島 |
24 | 領家 西路見 住吉 七見 辰巳団地 |
25 | 椿泊(東・寺谷、小吹川原1・小吹川原2・谷ノ浦) |
26 | 椿泊(出島・糠塚) |
27 | 那賀川町(北地区) 手島 八幡 日向 今津浦 敷地 豊香野 小延 黒地 色ヶ島 江野島 島尻 |
28 | 那賀川町(南地区)(大京原・南中島は除く)原 西原 古津 大京原町 三栗 赤池 工地 苅屋 芳崎 中島 北中島 上福井 みどり台 |
29 | 羽ノ浦町(北地区)中庄 宮倉 春日野 西春日野 |
30 | 羽ノ浦町(南地区)古庄 明見 岩脇 古毛 |