富山市の粗大ごみ搬入先(富山地区広域圏事務組合クリーンセンター)
富山市では、燃やせるごみや燃やせないごみなど、ご自身で直接処理施設へ持ち込むことができます。※ 必ずお問い合わせの上、お持ち込みください。
燃やせるごみ (有料)
富山地区広域圏事務組合クリーンセンター(富山県中新川郡立山町末三賀103-3)
燃やせないごみ (有料)
富山地区広域圏事務組合リサイクルセンター(富山県富山市辰尾170-1)
富山市の自己搬入について
大型のごみは「燃やせるごみ」か「燃やせないごみ」として収集しています。
大型ごみ(粗大ごみ)となるもの
<燃やせるごみ(長さや太さに制限があります)>
大型の木製品は、燃やせるごみとして収集します。収集車のごみ投入口に入るように、一辺の長さが概ね1メートル以内となるように分解して出してください。
対象物・・・タンス、学習机など
<燃やせないごみ(長さ等の制限はありませんが、大人2人で持てる重さでお願いします)>
大型のスチール製品は、燃やせないごみとして収集します。一辺が1メートル以上の大型ごみは別の車両(荷台のあるトラック)で収集しますので、集積場で他の燃やせないごみと区分して出してください。
対象物・・・パイプベッド、内部に硬いスプリングが入っているマットレスやソファー、自転車(「ごみ・不要」の貼り紙をする)など
受入れ日時
<一般ごみ(燃やせるごみ)>クリーンセンター
平日(祝日を除く)月曜日から金曜日 午前8時30分から午後4時まで
土曜日(祝日を除く)午前8時30分から正午まで
<破砕ごみ(燃やせるごみ)>クリーンセンター
一辺の長さが100cm以上のものは破砕処理を行わなければなりません。
平日(祝日を除く)月曜日から金曜日 午前の部午前8時30分から午前11時まで、午後の部午後1時から午後3時まで
土曜日(祝日を除く)土曜日の受入れは行っていません
<燃やせないごみ>リサイクルセンター
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時(土・日・祝日は除く)
ごみ処理手数料
<可燃ごみ・破砕ごみ> 1回の搬入量10kgまでごとにつき180円
<不燃ごみ及び大型金属類> 1回の搬入量10kgまでごとにつき110円