甲府市の自己搬入について
甲府市では、大掃除・引越しなどにより、一時的に多量のごみが発生した場合は、自らまたは運搬を市が許可している業者に依頼するなどして、甲府・峡東クリーンセンターへ持ち込むことができます。
粗大ごみとなるもの
可燃性粗大ごみ・不燃性粗大ごみ・ふとん類に区分する
<可燃性粗大ごみ(指定ごみ袋に入らないもの)>
旅行かばん・ベッド(木製)・ドア(木製)・ふすま・障子(木製)・ベビーダンス・木製机・家具調こたつ・こたつ板・木製食器棚・ゴルフバッグ・スキー板・ブルーシート・木の枝など
<不燃性粗大ごみ(指定ごみ袋に入らないもの)>
ソファー・ギター・アコーディオンカーテン・ステレオ・扇風機・座いすなど
<ふとん・ジュータン類>
ふとん、カーペット、まくら、クッション、電気毛布、マットレス、毛布など
受付時間
月曜日~土曜日 午前8時30分~正午、午後1時~5時
(日曜日、祝日、振替休日は受付しておりません。)
処理料金
家庭系のごみ 94円(税込103円)/10kg
手数料の徴収事務は株式会社ひむかエコサービスに委託しています。
持ち込む場所
甲府・峡東クリーンセンター(笛吹市境川町寺尾1440-1)
甲斐市の自己搬入について
甲斐市では、市の収集日に間に合わない場合、ごみ処理施設へ直接持ち込めます(処理手数料がかかります)。
粗大ごみとなるもの
地域ごとに最大寸法が違います。
竜王地区
燃える粗大ごみ 1.0メートル×1.0メートル×1.5メートル以下のもの
燃えない粗大ごみ 1.0メートル以下のもの
敷島地区・双葉地区
燃える粗大ごみ 1.5メートル×3.6メートル×0.8メートル以下のもの
燃えない粗大ごみ 1.0メートル×1.5メートル×2.5メートル以下のもの
最大寸法を越えるものは切断してください。切断できない場合は規格外ごみ(有料)となります。ガラス・金属・電器部分などは取り外し燃えないごみへ出してください。
受付時間
竜王地区 月~金の平日(土日祝日・年末年始を除く)8時30分~11時30分、13時~16時
敷島・双葉地区 月~金の平日(土日祝日・年末年始を除く)8時30分~11時45分、13時~15時45分
処理料
竜王地区 10キログラム 157円(税抜)
敷島・双葉地区 10キログラム 220円(税抜)
持ち込む場所
竜王地区 中巨摩地区広域事務組合清掃センター(中央市一町畑1189-1)
敷島・双葉地区 峡北広域環境衛生センター(エコパークたつおか)(韮崎市竜岡町下條南割1895)