甲斐市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)
甲斐市では、粗大ごみ収集場所に毎月1回地域ごとに決まった粗大ごみ収集日に出します。
粗大ごみとなるもの
地域ごとに最大寸法が違います。
竜王地区
燃える粗大ごみ 1.0メートル×1.0メートル×1.5メートル以下のもの
燃えない粗大ごみ 1.0メートル以下のもの
敷島地区・双葉地区
燃える粗大ごみ 1.5メートル×3.6メートル×0.8メートル以下のもの
燃えない粗大ごみ 1.0メートル×1.5メートル×2.5メートル以下のもの
最大寸法を越えるものは切断してください。切断できない場合は規格外ごみ(有料)となります。ガラス・金属・電器部分などは取り外し燃えないごみへ出してください。
収集日・時間
竜王地区
燃える粗大ごみ【北部地区】毎月第3木曜日8時30分まで、【南部地区】毎月第3金曜日8時30分まで
燃えない粗大ごみ【北部地区】毎月第1木曜日8時30分まで、【南部地区】毎月第1金曜日8時30分まで
敷島地区
燃える粗大ごみ 毎月第2木曜日7時~8時まで
燃えない粗大ごみ 毎月第4木曜日7時~8時まで
双葉地区
燃える粗大ごみ 毎月第2火曜日8時まで
燃えない粗大ごみ 毎月第4火曜日8時まで
規格外ごみ(有料収集)
粗大ごみの最大寸法を越えるものや処理困難物などは規格外ごみとして有料での収集となります。
市の実施する有料収集
年6回規格外ごみの有料収集を実施しています。
規格外ごみ(タイヤ・スプリング入りマット・ソファ等)の他、家電リサイクル法対象品目(テレビ・エアコン・冷蔵庫・洗濯機等)についても収集を行います。
収集日程(いずれも9時から正午までです。)
日程 | 場所 | 収集業者 |
---|---|---|
令和4年5月15日(日曜日) | 敷島庁舎前駐車場 | 株式会社ヤマモト |
8月21日(日曜日) | 双葉庁舎前駐車場 | 甲斐市一般廃棄物協同組合 |
10月16日(日曜日) | 西八幡剪定枝粉砕処理場 | 有限会社丸正産業 |
11月20日(日曜日) | 敷島庁舎前駐車場 | 株式会社ヤマモト |
12月11日(日曜日) | 双葉庁舎前駐車場 | 甲斐市一般廃棄物協同組合 |
令和5年3月19日(日曜日) | 西八幡剪定枝粉砕処理場 | 株式会社クリーン環境センター |