一宮市粗大ごみ搬入先(環境センター)
一宮市内のご家庭から出る粗大ごみや引越しなどの一時多量ごみ(可燃ごみや不燃ごみでごみ袋が1世帯3袋を超える量)は、ご自身で一宮市環境センターへ持ち込みすることができます(有料)。
一宮市環境センター(施設管理課)(一宮市奥町字六丁山52番地)
受付時間 月曜日~金曜日、祝日(休みの場合もあります)
午前8時45分~正午・午後1時~午後4時30分
※休場日:土曜日、日曜日(祝日と重なる土日も休み)、5月3日~5日、12月29日~1月3日
一宮市の自己搬入について
粗大ごみとなるもの
指定ごみ袋に入らない、縦・横・高さのいずれかが60センチメートル以上のもの、大きさに関係なく6キログラム以上のもの。
ごみの持ち込みの流れ
不燃ごみ・粗大ごみのある方は、案内に従いストックヤードへ移動してください。
不燃物、鉄類、家具などの種類ごとに降ろしていただきますので、必ず分別しておいてください。
- 受付棟で、ごみを積んだ車ごとに重さを計量します。
- 可燃ごみ・不燃ごみ・粗大ごみをそれぞれ指定の場所でご自身で降ろしていただきます。
- 精算所で、再度車の重さを量ります。受付棟との重量差に基づき、処理料金をお支払いいただきます。
お持ちいただくもの
運転免許証・保険証など(ご自身が一宮市にお住まいであることが分かるものをお持ちください。)
処理手数料
計量表示(受付棟の計量値ー精算所の計量値)10kgごとに200円