豊橋市大きなごみ戸別収集受付センター
戸別収集受付センターへの電話申込
TEL 0532-69-0530
※ 受付時間/ 月曜日~金曜日、午前9時~正午、午後1時~午後4時(祝日及び年末年始を除く) ※ 収集日は希望に添えない場合があります。
※ 耳や言葉の不自由な方は、 FAX 0532-66-5374 へお申込ください。
豊橋市の大きなごみ(粗大ごみ)と手数料納付券(処理券)
大きなごみ(粗大ごみ)となるもの
ふとん、自転車などの「大きなごみ」はごみステーションへ持ち出すことはできません。
大きなごみを処分するには、戸別有料収集を申し込んでいただくか、もしくは資源化センターへ自己搬入してください。
<指定品目>電子レンジ、カーペット、こたつ、布団、毛布、ベッド、いす、机、トタン板、マットレス、自転車 ※大きさに関係なく「大きなごみ」です。
<指定品目以外の大きなごみ> 指定品目以外で以下のものも「大きなごみ」として扱います
○電気・ガス・石油器具類で一辺が60cm以上のもの
○家具類で高さ90cm以上又は幅120cm以上のもの
○その他のもので一辺が120cm以上のもの
※規定の長さ未満のものは「こわすごみ」へ
大きなごみ(粗大ごみ)の出し方
戸別収集受付センターへの電話申込
※ 受付時間/ 月曜日~金曜日、午前9時~正午、午後1時~午後4時(祝日及び年末年始を除く) ※ 収集日は希望に添えない場合があります。
あなたの住所・氏名・収集希望日・ 大きなごみの品目・大きさ・個数をお知らせください
※ 1辺が360cm以上のものは収集できません。
受付センターから受付番号・収集日・ごみを出す場所・品目別手数料などをお知らせします
証紙販売店から手数料相当の大きなごみ証紙(シール)を購入
※ シールに氏名又は受付番号を記入してください。
※ シールを大きなごみの見えやすい所に貼り付けてください。
大きなごみの持ち出し
※ 収集日の午前8時30分までに玄関先等、受付時に指定した場所に出してください。
豊橋市大きなごみ証紙(粗大ごみ処理券)について
1枚(500円)
料金は、品目別に500円、1,000円、1,500円の3段階に分かれています。
手数料一覧表(戸別有料収集)
電気・ガス・石油器具類 | 家具・建具・寝具・その他 | 手数料 |
---|---|---|
こたつ電気カーペット(3畳ごとに)電子レンジ食器洗い乾燥機 | 応接いす(2人用まで)いす(2脚ごとに)テーブルベビーベッドマットレス(スプリングなし)机(両そででないもの)ドア、ふすま、障子等(2枚ごとに)トタン板(3枚ごとに)ベニヤ板(2枚ごとに)脚立(120cm以上)カーペット(3畳ごとに)布団、毛布等(3枚ごとに) ※毛布等は、その1枚を2分の1枚とみなす。自転車オルガンスキー板及びスノーボード(120cm以上) | 500円 |
電気オルガン風呂釜給湯器(電気温水器を除く)ステレオセット(ミニコンポを除く)その他(一辺が60cm以上) | 応接いす(3人用以上)ベッド(解体済のもの)マットレス(スプリング付き)机(両そでの有るもの)家具類 (高さ90cm未満、幅120cm以上) (高さ90cm以上、幅120cm未満)畳(1畳ごとに)ミシン(卓上形を除く)その他(一辺が120cm以上360cm未満) | 1,000円 |
マッサージ機(いす形)電子ピアノ(卓上形を除く) | 家具類 (高さ90cm以上、幅120cm以上)浴槽金庫(内容量20リットル未満) | 1,500円 |