豊川市の小型家電リサイクル(パソコン除く)
豊川市では平成26年4月から収集した不燃ごみや粗大ごみの中から小型家電製品を回収し、リサイクルを行っています。これらの小型家電製品は国の認定を受けた事業者に引き渡し、製品に含まれる鉄、アルミ、貴金属、レアメタルなどの有用な金属をリサイクルしています。
ごみとなった小型家電製品の出し方

豊川市指定の不燃ごみ用ごみ袋(縦70センチメートル、横50センチメートル)に入れ、袋の口を縛ることができるものは不燃ごみとして、それ以外のものは粗大ごみとして出すことになります。(パソコン、モニターを除く。)
小型家電製品とは
電気や電池で動く家庭用電化製品であって、家電リサイクル法対象機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)以外のものをいいます。
主なものは次に示すとおりです。
なお、これらの付属品(リモコン、ケーブル、充電器、プラグ・ジャック、ACアダプタなど)も対象となりますが、電球、蛍光管、乾電池類は除きます。
通信用機器、情報用機器・・・電話機、ファクシミリ、携帯電話・スマートフォン・PHS端末、カーナビゲーションシステム、ETC車載ユニット、パソコン、磁気・光ディスク装置、プリンター、モニター、電子書籍端末、電卓、電子辞書など
映像用機器・・・デジタルカメラ、ビデオカメラ、フイルムカメラ、DVD・BDプレーヤー、ビデオデッキ、チューナー機器など
音響機器、オーディオ機器・・・デジタルオーディオプレーヤー、MD・CDプレーヤー、ICレコーダー、ヘッドホン、ステレオ、アンプ、スピーカー、ラジオなど
医療用機器、理美容用機器、健康機器・・・電子ヘルスメーター、電子体温計、電子血圧計、補聴器、ヘアドライヤー、電気かみそり、電動歯ブラシ、ヘアーアイロン、電気マッサージ器、ランニングマシンなど
調理用機器・・・電気ジャー炊飯器、電子レンジ、オーブントースターなど
生活用家電・・・電動ミシン、電気アイロン、掃除機など
空調用機器、季節家電・・・扇風機、電気除湿器、電気こたつ、電気ストーブなど
照明機器・・・蛍光灯器具、懐中電灯など
電動工具・・・電気ドリル、電動ドライバーなど
電子・電動式玩具・・・テレビゲーム機、ポータブルゲーム機、電子ゲーム機など
電子楽器、その他家庭用家電機器・・・電子楽器、電子時計、電気時計など
回収ボックス設置場所
受付時間は各施設の開庁・利用時間内です。事前にご確認ください。
名称 | 住所 |
---|---|
豊川市役所清掃事業課(北庁舎2階) | 諏訪1-1 |
豊川生涯学習センター | 西豊町2-225 |
御油生涯学習センター | 御油町美世賜185-1 |
牛久保生涯学習センター | 牛久保町若子52-1 |
八南生涯学習センター | 野口町縄手下23 |
一宮生涯学習センター | 上長山町小南口原1-500 |
音羽生涯学習センター | 赤坂町西裏47-1 |
御津生涯学習センター | 御津町西方日暮30 |
こざかい葵風館 | 小坂井町大堀10 |
認定事業者の工場でのパソコンの回収
愛知県内小型家電認定事業者
認定事業者の株式会社紅久は、自社の工場で小型家電製品の対面回収を行っています。
その他、事業者の工場での回収
事業者名 | 住所 | 本社連絡先 |
---|---|---|
株式会社紅久 白鳥工場 | 愛知県豊川市白鳥町高田74番地1 | 0533-82-2138 |
株式会社紅久 穂ノ原工場 | 愛知県豊川市穂ノ原3丁目27番地2 | 0533-83-6261 |
トーエイ株式会社 | 愛知県知多郡東浦町 | 0562-83-3880 |
トヨキン株式会社 | 愛知県豊田市 | 0565-28-2222 |
株式会社アビヅ | 愛知県名古屋市 | 052-619-6600 |
豊通マテリアル株式会社 | 愛知県名古屋市 | 052-558-4400 |
朝日金属株式会社 | 愛知県名古屋市 | 052-901-2111 |
吉良開発株式会社 | 愛知県西尾市 | 0563-35-3368 |
宅配便を利用した認定事業者の小型家電回収(パソコン含む)
認定事業者のリネットジャパンリサイクルは、宅配便(佐川急便)を利用した小型家電製品の回収を行っています。事前に申し込みをし、個人宅の玄関先から回収します。
回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料(3辺合計140cm以内、重量20kg以下)となります。プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。
使用済小型家電の中にパソコン本体が含まれると、回収料金は1箱目が無料です。
使用済小型家電のみの場合や2箱目以降は、回収料金1箱1,760円(税込)が必要です。
申込方法
電話・ファクス・インターネットから申し込みできます。
認定事業者リネットジャパンのデータ消去(ソフト無料提供・おまかせ有料)
認定事業者「リネットジャパン」では、宅配便(有料)を利用した小型家電の回収サービスのお申込み後、無料で利用可能なデータ消去ソフトが提供されますので、ご自身でパソコンのデータ消去ができます。
また、おまかせ安全データ消去サービス〈 1台 3,498円(税込)〉では、パソコンのデータ消去完了後に、消去証明書を発行するサービスもあります。