秋田市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

秋田市粗大ごみ処理券
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

秋田市粗大ごみ収集受付 専用電話番号

  • 専用電話番号:018-839-2002
  • 受付時間:月曜日~金曜日 9時00分~16時00分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)

月曜日など休み明けの平日や引っ越しシーズンなどは電話が非常に混み合います。日にちに余裕をもっておかけください。

秋田市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)

秋田市では、粗大ごみの申込みは、あらかじめ大きさを測ってから、専用受付に電話で申し込みします。

粗大ごみとなるもの

一辺の長さが50センチメートルを超えるものは「粗大ごみ」です。(かさ、衣類を除く)

申し込みからの流れ

住所氏名・ごみ種別などをお伝えください

  • 住所(アパート名、室番号を含む)
  • 氏名
  • 電話番号
  • ごみの品目(重量、大きさも)
  • 個数(原則、5個まで)を教えてください。

受付担当から収集日、手数料をお知らせします

粗大ごみ受付担当から下記をお知らせします。

  • 収集日
  • 品目の手数料

ごみ出し

「粗大ごみ用証紙取扱所」で「電話で指示された金額」の粗大ごみ用証紙(金券シール)を購入し、粗大ごみの見やすいところへ貼り、収集日の午前9時までに玄関前または指定された場所(集合住宅等)に出しておいてください。収集時に立ち会う必要はありません。

各地区のごみ収集の曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)

各地区ごとに収集する曜日が決まっていますが、電話受付の際、収集日(曜日)をお伝えします。

  • 月曜日 土崎港、港北、将軍野、飯島、外旭川、寺内、河辺
  • 火曜日 金足、下新城、上新城、旭川、新藤田、手形山、仁別、山内、濁川、添川、桜、桜ガ丘、桜台、下北手、横森、上北手、柳田、太平、御所野、大平台、山手台、泉(JR線路の天徳寺側)、南ケ丘
  • 水曜日 楢山、南通、中通、東通、広面、手形、手形字、茨島、卸町
  • 木曜日 下浜、浜田、豊岩、新屋、勝平、大住、大住南、牛島、仁井田、御野場、四ツ小屋、雄和
  • 金曜日 千秋、大町、旭北、旭南、川元、川尻、山王、高陽、八橋、保戸野、泉(JR線路の保戸野側)

粗大ごみ用証紙(金券シール)

粗大ごみ用証紙(金券シール)は4種類
粗大ごみ用証紙(金券シール)は、100円・200円・500円・1,000円の4種類を用意しています。処理手数料ごとに組合わせてお使いください。

取扱所は市内約270カ所
粗大ごみ用証紙(金券シール)は、北部市民サービスセンター・西部市民サービスセンター・南部市民サービスセンター・河辺市民サービスセンター・雄和市民サービスセンターのほか、「粗大ごみ用証紙取扱所」の表示のあるスーパー・コンビニエンスストア・ホームセンター・酒屋など市内約270カ所で購入できます。

秋田市で粗大ごみの持ち込み(自己搬入)総合環境センター

タイトルとURLをコピーしました