青森市で粗大ごみの持ち込みは≪青森市清掃工場≫自己搬入

青森市粗大ごみ持ち込み
くらしのマーケット&リネットジャパン
くらしのマーケットくらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。【4月9日までクーポン配布中】「2トントラック」3,000円割引、「軽トラック」1,000円割引

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【市区町村連携】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

青森市粗大ごみ搬入先(青森市清掃工場)

青森市清掃工場(青森市鶴ヶ坂字早稲田241番地1)、一般廃棄物最終処分場(青森市大字岩渡字熊沢250番地)

青森市清掃工場で受入困難なものは、青森市一般廃棄物最終処分場への搬入になります。

黒石地区清掃施設組合環境管理センター(黒石市大字竹鼻字南野田62番地1)

青森市の自己搬入について

旧青森市の区域では、青森市清掃工場及び一般廃棄物最終処分場への自己搬入によって処分できます。

旧浪岡町の区域では、黒石地区清掃施設組合環境管理センター(粗大ごみ処理施設)で処分できます。

粗大ごみとなるもの

旧青森市の区域では、最大辺が概ね60センチメートル以上のものが粗大ごみとなります。(一部例外あり)

自己搬入時の手続き

「家庭ごみ搬入申請書」もしくは、「廃棄物搬入許可申請受付書」へ必要事項を記入します。

開場日時

青森市清掃工場(青森市鶴ヶ坂字早稲田241番地1):月~土曜日(祝日を含む)8時30分~16時30分

一般廃棄物最終処分場(青森市大字岩渡字熊沢250番地):平日(祝日は休場)8時30分~16時00分、土曜日(祝日も開場)8時30分~11時30分、日曜日は休場

黒石地区清掃施設組合環境管理センター(粗大ごみ処理施設): 月曜日から金曜日(祝日を含む)8時30分から16時30分まで、土曜日(祝日を含む) 8時30分から12時まで、日曜日は休場

処理手数料

青森市清掃工場(青森市鶴ヶ坂字早稲田241番地1)・・・無料

一般廃棄物最終処分場(青森市大字岩渡字熊沢250番地)・・・10キログラムまでごとに110円

黒石地区清掃施設組合環境管理センター(粗大ごみ処理施設)・・・10キログラムまでごとに100円

青森市で粗大ごみの処分料金(処理券)粗大ごみ受付センター

タイトルとURLをコピーしました