蛍光管・乾電池の捨て方福島市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪不燃ごみ(燃やせないごみ)≫ 福島市では、蛍光管・乾電池は月2回の「不燃ごみ(燃やせないごみ)」の日に、まとめて透明袋(45リットル以内)に入れて出してください。袋に入らないものは、そのまま出してください。長さ60センチメートル以上、または重さ10キログラム以上のものは粗大ごみです。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方いわき市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪燃やさないごみ・廃乾電池≫ いわき市では、蛍光管は6週に1回の「燃やさないごみ」の日に、大きさが70cm×50cmで無色透明のポリエチレン製の「市規格袋」に入れて出してください。乾電池は年2回の「廃乾電池」の日に、中身の見える袋(規格の袋以外でも可能)に入れて出してください。 2024.12.23蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分