粗大ごみと資源物回収の自治体比較
ホーム
福島県粗大ごみ処分

福島県粗大ごみ処分

蛍光管・乾電池の捨て方

福島市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪不燃ごみ(燃やせないごみ)≫

福島市では、蛍光管・乾電池は月2回の「不燃ごみ(燃やせないごみ)」の日に、まとめて透明袋(45リットル以内)に入れて出してください。袋に入らないものは、そのまま出してください。長さ60センチメートル以上、または重さ10キログラム以上のものは粗大ごみです。
2024.12.23
蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方

いわき市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪燃やさないごみ・廃乾電池≫

いわき市では、蛍光管は6週に1回の「燃やさないごみ」の日に、大きさが70cm×50cmで無色透明のポリエチレン製の「市規格袋」に入れて出してください。乾電池は年2回の「廃乾電池」の日に、中身の見える袋(規格の袋以外でも可能)に入れて出してください。
2024.12.23
蛍光管・乾電池の捨て方福島県粗大ごみ処分
前へ 1 2
全国主要都市の粗大ごみの収集・持ち込み
主要都市の小型家電回収ボックス
全国主要都市の蛍光灯・乾電池の捨て方
家電リサイクル≪エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビ≫の廃棄
リネットジャパンの小型家電リサイクルと、パソコンの回収
自治体がメルカリと連携
粗大ごみと資源物回収の自治体比較
  • 【プライバシーポリシー】
  • 【お問い合わせ】
  • 【運営者情報】
© 2022-2025 粗大ごみと資源物回収の自治体比較.