福島県粗大ごみ処分

家電リサイクル

福島県福島市で家電4品目の持ち込みリサイクル≪豊富産業≫

福島県福島市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、豊富産業(福島市鎌田字樋口3番地の2)です。また、日本通運郡山支店(郡山市谷島町5-37)や、磐城通運平支店大剣物流センター(いわき市泉町下川字大剣326-11)も指定引取場所です。
PCリサイクル

いわき市でパソコンと小型家電の≪リサイクル集積所回収≫

いわき市では、金属類のさらなるリサイクル推進と埋立処分量の減量化を図ることを目的として、市の処理施設で受入れし資源としてリサイクルするため、平成22年1月から 「燃えないごみ」の中の「金属製のごみ」の分別区分を「小型電器製品・金属類」と「かん類・ペットボトル」に変更しました。
PCリサイクル

福島市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫

福島市では、平成25年4月1日に施行された「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」に基づき、平成27年2月より使用済小型家電のリサイクルを始めました。携帯電話やデジタルカメラなどに含まれる貴金属やレアメタル(希少金属)などの再資源化やごみの減量化のために、市内の公共施設、民間商業施設に回収ボックスを設置しリサイクルしています。
PCリサイクル

郡山市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫

小型家電(パソコン、携帯電話、デジタルカメラなど)には、鉄、アルミ、金、銀、銅やレアメタルなど、有用金属が多く含まれる一方で、鉛などの有害な物質を含むものもあるため、適正な処理が必要です。郡山市では、これら資源の有効利用、処理施設の維持管理費の縮減及び最終処分場の長寿命化を図るため、平成27年10月から使用済小型家電の回収を行っております。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

いわき市で粗大ごみの持ち込み≪クリンピーの丘・清掃センター≫

いわき市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、「不燃物」と「可燃物」で搬入先が違います。大型ごみ(不燃物)は、クリンピーの丘(いわき市山田町家ノ前)で、大型ごみ(可燃物)は、北部清掃センター(いわき市平上片寄)・南部清掃センター(いわき市泉町下川)です。手数料は、10㎏につき100円です。
粗大ごみ回収料金処理券シール

いわき市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

いわき市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、電話にて、お住まいの地区の大型ごみ受付センターへ申し込みが必要です。北部は、平・内郷・四倉・小川・好間・三和・川前、・久之浜・大久地区となり、南部は、小名浜・勿来・常磐・遠野・田人地区となります。手数料は、大きさ、重さにより520円・1,040円・1,560円の3段階の料金設定です。大型ごみ納付券は、1枚520円ですので、必要枚数を購入してください。
粗大ごみ回収料金処理券シール

郡山市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

郡山市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、市役所3R推進課で受け付けます、収集は申込日の翌週中となり、曜日や時間の指定はできず収集日がいつになるかは、市が収集を委託した業者から、収集日の前日か前々日に電話があります。処理手数料は無料です。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

郡山市で粗大ごみの持ち込み≪富久山クリーンセンター≫

郡山市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、富久山クリーンセンター(郡山市富久山町福原字北畑1-2)、河内クリーンセンター(郡山市逢瀬町河内字西午房沢59)に自己搬入できます。処理手数料は10kgにつき55円です。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

福島市で粗大ごみの持ち込み≪あぶくまクリーンセンター≫

福島市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、お住まいの地区により、あぶくまクリーンセンター(渡利字梅ノ木畑1-1)、あらかわクリーンセンター(仁井田字北原1-1)になります。処理手数料は無料です。搬入に際し「ごみ搬入受付書」の記入、ごみの計量等の手続きが必要になります。
粗大ごみ回収料金処理券シール

福島市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

福島市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、粗大ごみ専用ダイヤルに電話で予約が必要で、1回に5点以内、回収まで3週間程度かかり、処理手数料は無料です。また、インターネットで仮受付ができ、仮受付後、翌平日から3日間(8時30分~17時)のうちに、粗大ごみの電話受付担当者から電話連絡があります。
タイトルとURLをコピーしました