千葉市で粗大ごみの持ち込み≪新浜リサイクルセンター≫

千葉市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

千葉市粗大ごみ搬入先(新浜リサイクルセンター)

新浜リサイクルセンター(千葉市中央区新浜町4番地)、新港クリーン・エネルギーセンター(千葉市美浜区新港226-1)、北清掃工場(千葉市花見川区三角町727番地1)

【月曜日~金曜日】13時00分~16時00分(祝日、休日、年末年始及び定期点検期間を除く)

環境事業所にも自己搬入できます

中央・美浜環境事業所(千葉市中央区都町8丁目1番17号)、花見川・稲毛環境事業所(千葉市稲毛区宮野木町2147-7)、若葉・緑環境事業所(千葉市緑区平山町1045-5)

【月曜日~金曜日】9時00分~16時00分、【土曜日】9時00分~12時00分(祝日、休日、年末年始を除く)

粗大ごみの自己搬入量がかなり増加しています。特に土曜日(午前中)の花見川・稲毛環境事業所への自己搬入が大変込み合っています。中央・美浜環境事業所および若葉・緑環境事業所もご利用ください。

千葉市の自己搬入について

一時多量ごみや粗大ごみは、清掃施設に自ら持ち込むことができます(自己搬入)。

粗大ごみとなるもの

千葉市指定のごみ袋に入れ、口が結べないものや、口が結べるがはみ出してしまうごみは粗大ごみです。

持ち込む場合の流れ

1⇒事務所にて「粗大ごみ自己搬入受付票」を記入
2⇒粗大ごみの品目を確認し、粗大ごみ処理手数料(現金のみ)の支払い
3⇒粗大ごみを粗大ごみ置き場に移動
4⇒終了

【新浜リサイクルセンター】に持ち込む場合は、重さによって手数料が決まりますので、現地でお支払い下さい。
【環境事業所】へ持ち込む場合は、事業所職員が粗大ごみを確認し、粗大ごみ処理手数料を決定しますので、現地でお支払い下さい。

粗大ごみ処理手数料

品目に応じて、自宅収集申込の場合と同額の粗大ごみ処理手数料が必要となります。令和元年10月1日から粗大ごみ処理手数料納付券の種類を4券種から1券種(390円)に変更になりました。品目に応じて(390円×1枚)、(390円×2枚)、(390円×3枚)、(390円×4枚)と4段階の設定で複数枚の納付券が必要です。

*環境事業所以外の施設の手数料は、10kgまでごとに270円(消費税別)となります。

千葉市で粗大ごみの処分料金(処理券)粗大ごみ受付センター

タイトルとURLをコピーしました