我孫子市の小型家電リサイクル(パソコン除く)
我孫子市では、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(通称:小型家電リサイクル法)」の施行を機に、平成26年5月から各近隣センターと公民館に回収ボックスを設置し、小型家電の回収を実施しています。市内13か所の公共施設と一般の事業所4か所の計17か所で回収しています。
対象品目

(CD・MD・DVD・ブルーレイディスク・HDD・ビデオ・フラッシュメモリ)レコーダー(プレーヤー)、ステレオセット、食器洗い乾燥機、電話機、ファクス、ETC車載ユニット、携帯用・車載用液晶テレビ(電池式・AC電源アダプター等による充電式・シガーライター)、電気掃除機、扇風機、ゲーム機、電子楽器、電動式おもちゃ、カメラ、電気ドリル、ジャー炊飯器、電卓、家庭用ミシン、電子レンジ、時計など
搬入場所
一般事業所
有限会社中央電器(つくし野7の13の1)
イトウデンキ店(天王台3の21の3)
株式会社ブイ・マックス(東我孫子1の3の3)
ASA湖北(新木2545の2)
公共施設
生涯学習センターアビスタ
湖北地区公民館
根戸近隣センター
久寺家近隣センター
我孫子北近隣センター(並木本館)
我孫子南近隣センター
我孫子北近隣センター(つくし野分館)
近隣センターこもれび
天王台北近隣センター
新木近隣センター
湖北台近隣センター
近隣センターふさの風
布佐南近隣センター
宅配便を利用した小型家電回収(パソコン含む)
我孫子市の連携・協力事業者であるリネットジャパンリサイクルが、宅配便による回収を行っています。回収品目にパソコン本体が含まれている場合、1箱分の回収料金が無料となります。
プリンターなどの周辺機器も一緒に回収できます。(無料となる箱のサイズと重量の上限は、3辺合計140cm以内、重量20kg以下です)有料となりますが、個人情報のデータ消去サービスもあります。
インターネット・電話でお申し込み後、指定した日時(最短翌日、年中無休)に、ご自宅まで宅配事業者が回収に伺います。
回収料金
1箱:1,760円(税込)
注:回収品にパソコンやタブレットが含まれる場合は無料。なお、データ消去サービスを利用される場合は、パソコンやタブレットが含まれていても有料です。2箱目以降は有料となります。
認定事業者リネットジャパンのデータ消去(ソフト無料提供・おまかせ有料)
認定事業者「リネットジャパン」では、宅配便(有料)を利用した小型家電の回収サービスのお申込み後、無料で利用可能なデータ消去ソフトが提供されますので、ご自身でパソコンのデータ消去ができます。
また、おまかせ安全データ消去サービス〈 1台 3,498円(税込)〉では、パソコンのデータ消去完了後に、消去証明書を発行するサービスもあります。
我孫子市で粗大ごみの収集・持ち込み(我孫子市クリーンセンター)
Windows10搭載パソコンは要注意(2025年10月14日サポート終了)
Windows10のサポートは、2025年10月14日に終了します。
「サポートの終了とは」
Microsoft からの公式発表です。
2025年10月14日以降も、Windows 10を実行しているコンピューターは引き続き機能しますが、Microsoft は以下を提供しなくなります。
- あらゆる問題のテクニカル サポート
- ソフトウェア更新プログラム
- セキュリティ更新プログラムまたは修正プログラム
Windows 10を実行している PC を引き続き使用できますが、ソフトウェアやセキュリティ更新プログラムを継続しなくても、PC はウイルスやマルウェアのリスクが高くなります。 この日付が過ぎると、引き続きサポートされているバージョンの Windows にアップグレードすることをお勧めします。 Windows 11実行できる新しいデバイスは、簡単な移行と優れたエクスペリエンスを実現します。