福岡市で粗大ごみの持ち込み≪東部資源化センター≫

福岡市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

福岡市粗大ごみ搬入先(東部資源化センター)

福岡市のごみ処理施設及び福岡都市圏南部工場へ自己搬入する際には、事前受付が必要です。
電話またはインターネットにより、搬入予定日の2週間前から事前受付ができます。

電話による申し込み

自己搬入ごみ事前受付センター
受付時間/月曜日~土曜日 8時30分~16時(1月1日~3日は休み)
※当日の事前受付は搬入希望時刻の30分前まで。各ごみ処理施設の受入終了時刻の30分前までに済ませてください。

燃えるごみの受け入れ施設

東部工場(福岡市東区蒲田5丁目11-2)・臨海工場(福岡市東区箱崎ふ頭4丁目13-42)・クリーンエネパーク南部(春日市大字下白水104-5)・西部工場(福岡市西区大字拾六町1191)

燃えないごみ(金属など)の受け入れ施設

東部資源化センター(福岡市東区蒲田5丁目11-1)・西部資源化センター(福岡市西区大字拾六町1191)

燃えないごみ(陶器、ガラスなど)の受け入れ施設

東部(伏谷)埋立場(久山町大字山田1431-1)・西部(中田)埋立場(福岡市西区大字今津4439)

福岡市の自己搬入について

粗大ごみとなるもの

粗大ごみとは,家具や家電製品などで,指定袋に入らない大きさの物です。

なお,市の指定袋に入る大きさで,片手で持ち上げても袋が破れない重さの物であれば,燃えるごみか燃えないごみとして出すことができます。

受入時間・手数料

受入時間/月曜日から土曜日 8時30分から16時(臨海工場 9時30分から15時30分)
 ※12月31日は全施設15時まで

休み/日曜日、1月1日から3日
 ※12月29日から31日に日曜日を含む場合は、日曜日も開場します。  
 ※上記以外に、点検・修繕等による受入停止期間があります。 

インターネットによる申し込み

自己搬入ごみ事前受付
受付時間/年中24時間(メンテナンス期間は除く)
※当日の事前受付は14時30分まで

自己搬入ごみ事前受付システム

手数料

10kgまでごとに 140円

ごみの投入前及び投入後の車両重量の差からごみの重量を計量し、ごみ処理手数料として現金徴収です。

福岡市で粗大ごみの処分料金(処理券)粗大ごみ受付センター

タイトルとURLをコピーしました