大垣市で大型ごみ(粗大ごみ)の持ち込み≪大垣市クリーンセンター≫

大垣市大型ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

大垣市大型ごみ搬入先(クリーンセンター)

〒503-0847 岐阜県大垣市米野町3丁目1

大垣市の大型ごみ自己搬入について

(1) 布団・じゅうたん・マットレス(スプリングなし)など

搬入施設:クリーンセンター

受付時間:平日8時30分から16時30分まで

処分手数料:10キログラムまでごとに100円

※家庭から排出される布団等で、ご自身で搬入されるものが対象となります。

※布団切断機で切断して処分できますので、切らずにお持ち込みください。

※レースのカーテン等の薄手のものについては、布団切断機で切断できませんので切ってお持ち込みください。

(2) たんす、棚、ベッド、机、いす等(金属類、長辺30センチメートル以上の木製品など)

受付場所:クリーンセンター、上石津地域事務所、墨俣地域事務所

受付時間:平日8時30分から15時30分まで (クリーンセンター)

※搬入先の西南濃粗大廃棄物処理センター(養老町)の受入は平日16時00分までですので、お早めに受付手続きをお願いします。

搬入場所:西南濃粗大廃棄物処理センター(養老町)

処分手数料:100キログラムまで1,000円。100キログラムを超える場合は、10キログラムまでごとに100円加算。

※ 西濃粗大廃棄物処理センターで計量終了後、そこで処分手数料をお支払いください。

*珪藻土マットについては、ビニール袋に2重に入れてテープ等で封をし、必ず職員に「珪藻土マット」がある旨を伝え、指示に従っていただきますようお願いいたします。

※ 一般廃棄物の運搬には許可が必要です。一般廃棄物を運搬できるのは、ご自身または大垣市が許可した一般廃棄物収集運搬業者のみです。運搬した方もご依頼した方も刑事処分(罰則)の対象になる場合がございますので、ご注意ください。

大垣市大型ごみ自己搬入処分手数料

(1) 布団・じゅうたん・マットレス(スプリングなし)など

処分手数料:10キログラムまでごとに100円

(2) たんす、棚、ベッド、机、いす等(金属類、長辺30センチメートル以上の木製品など)

処分手数料:100キログラムまで1,000円。100キログラムを超える場合は、10キログラムまでごとに100円加算。

大垣市で粗大ごみの処分料金(処理券)大型ごみ収集予約専用ダイヤル

タイトルとURLをコピーしました