函館市で粗大ごみの持ち込み≪函館市クリーンセンター≫

函館市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

函館市粗大ごみ搬入先(クリーンセンター・最終処分場)

函館市で粗大ごみを持ち込みできる施設は3箇所あります。

恵山クリーンセンター(函館市高岱町428-1)

受入時間 午前 10 時 ~ 午後 3 時(月曜日 , 金曜日 , 第2日曜日 )
休場日(受入しない日) 平成31年4月1日から,水曜日は休場。

南茅部クリーンセンター(函館市豊崎町209-1)

受入時間 午前 10 時 ~ 午後 3 時(火曜日 , 土曜日 , 第3日曜日)
休場日(受入しない日) 平成31年4月1日から,木曜日は休場

七五郎沢廃棄物最終処分場(函館市東山町150-1)

受入時間 午前8時45分から午後5時00分まで(月曜日から土曜日および祝日)
休場日(受入しない日) 日曜日および1月1日から1月3日まで

函館市の自己搬入について

粗大ごみとは

大型家具(ベット・机・タンスなど)・自転車・6畳以上のじゅうたんなど

重量がおおむね10キログラム以上100キログラム以下のもの、辺または径がおおむね2メートル以下のもの

受け入れできるごみ 燃やせないごみ・粗大ごみ

 ・容積で,2立方メートルを超えないもの。  

 ・重量で,100キログラムを超えないもの。

 ・最大の辺または径が2メートルを超えないもの。(木製品・プラスチック製品は,1辺が50センチ以上のもの)

処分手数料

家庭ごみ 10キログラムまでごとに 26.4 円(税込)

搬入前と搬入後にそれぞれ車両重量を計量して,ごみ重量を算出。料金は,すべて現金支払いです。

函館市で粗大ごみの処分料金(処理券)環境部清掃事業課ごみ収集担当

タイトルとURLをコピーしました