金沢市戸別収集受付センター
「戸別収集受付センター」に電話して、収集日を予約。
電話番号:076-221-0530
受付時間:午前9時~午後6時(土曜日、日曜日・祝日も受付しています)
(注意)年始(1月1日~1月3日)のみお休み
- 氏名、住所、電話番号、出したいもの、大きさ、数量、収集希望日などを確認します。
- 受付センターからは、必要な処理券の金額と枚数、受付番号、収集日、出す場所などをお知らせします。
金沢市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)
金沢市LINE公式アカウントの「ごみ出しサポート」メニューで有料戸別収集の申込みと支払いができるサービスを開始しました!
粗大ごみとなるもの
有料粗大ごみ(66品目)
- 1,000円…最大の辺または径が140センチメートルを超えるもの
- 500円…最大の辺または径が140センチメートル以下のもの
対象外
- 2メートルまたは重さ55キログラム以上のもの(市で収集できないもの)
- 全体の80%以上が金属または小型家電類(金属・小型家電類)
- 伸ばした状態(丸めたり、折りたたんだりしない状態)で、一番長い辺が70センチメートル以下のもの(燃やすごみ または 埋立ごみ)
家具・寝具類
- たんす 1,000円/500円
- ロッカー 1,000円/500円
- 収納棚 1,000円/500円
- 本棚 1,000円/500円
- 食器棚 1,000円/500円
- 戸棚 1,000円/500円
- サイドボード 1,000円/500円
- カラーボックス 500円(2個まで1点)
- 収納ケース 500円(2個まで1点)
- ワゴン 500円
- オーディオラック 500円
- テレビ台 500円
- 鏡台・姿見 500円
- 机 1,000円/500円
- 座卓 1,000円/500円
- テーブル 1,000円/500円
- いす(座いすを含む) 500円
- ソファー 1,000円/500円
- カーペット 500円
- じゅうたん 500円
- ござ 500円(2枚まで1点)
- 毛布(敷き毛布を含む) 500円(3枚まで1点)
- ふとん 500円(2枚まで1点)
- マットレス 1,000円(スプリングあり)/500円(スプリングなし)
- ベッド 1,000円(マットレスを除く)
- ベビーベッド 500円(マットレスを除く)
- 衣装掛け 500円
- ついたて 500円
趣味・スポーツ・レジャー用品
- ギター 500円
- オルガン 1,000円
- 車両用ルーフボックス 500円
- サーフボード 500円
- スキー板 500円
- スノーボード 500円
- 卓球台 1,000円
- バスケットゴール 1,000円
- ブランコ 500円
- すべり台 500円
- トレーニング機器 1,000円/500円
- トランク 500円
- クーラーボックス(アイスボックス) 500円
- 水槽 1,000円/500円
その他
- 浴槽 1,000円
- ベビーバス 500円
- ベビーカー(乳母車を含む) 500円
- 洗面化粧台 1,000円/500円
- ガス台 500円
- 調理台 1,000円/500円
- 流し台 1,000円/500円
- 障子(戸・扉・ドア含む) 500円(2枚まで1点)
- ふすま(その他建具含む) 500円(2枚まで1点)
- 畳 500円
- マット 500円(2枚まで1点)
- アコーディオンカーテン 500円
- カーテンレール 500円(2本まで1点)
- ベニヤ板・合板 500円(2枚まで1点)
- 波板 500円(2枚まで1点)
- ながもち 1,000円/500円
- げた箱 1,000円/500円
- はしご 500円
- ペット小屋 1,000円/500円
- 家庭用焼却炉 1,000円/500円
- 米びつ 500円
- 物干しざお 500円(2本まで1点)
- 物干し台(台座) 500円(支柱1本、台座1台まで1点)
- 仏壇(供養済のもの) 1,000円/500円
申込みの流れ
「戸別収集受付センター」に電話して、収集日を予約します。
処理券を購入。
受付センターからお知らせした金額の処理券を購入します。
- 処理券は「金沢市ごみ処理券取扱店」の表示のある郵便局、スーパーマーケット、コンビニエンスストアや市役所第二本庁舎(ごみ減量推進課)、各市民センターなどで販売しています。
- 金額は品目や大きさなどにより異なります。
処理券を貼って出す。
処理券に収集日・受付番号または氏名を記入し、出すものに見やすく貼って、予約した日の朝8時30分までに、受付センターから案内した場所に出してください。
(注意:収集時間の指定はできませんが、立会いは不要です)
LINE公式アカウント「金沢市」で申込み
令和4年1月からLINEでも有料戸別収集の申込みができるようになりました!
LINE公式アカウント「金沢市」の友だち追加をし、「ごみ出しサポート」メニューから申し込んでください。
支払方法の選択:支払方法は、ごみ処理券を購入か、オンライン決済(クレジットカード)です。
LINEで申込後の粗大ごみの出し方
- ごみ処理券:「収集日」と「受付番号の下6桁」または「氏名」を記入して、1個につき1枚ずつ貼り付けて出してください。
- オンライン決済:A4用紙程度の大きさの紙に「収集日」と「受付番号の下6桁」を記入して、1個につき1枚ずつ貼り付けて出してください。
金沢市ごみ処理券
500円または1,000円のごみ処理券があります。
- 1,000円…最大の辺または径が140センチメートルを超えるもの
- 500円…最大の辺または径が140センチメートル以下のもの