京都市で大型ごみ(粗大ごみ)の持ち込み≪京都市クリーンセンター≫

京都市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

京都市大型ごみ搬入先(南部・東北部クリーンセンター)

京都市内の家庭から排出されるごみについては,ご自身で京都市のクリーンセンター(ごみ焼却施設)へ持ち込むことができます。

南部クリーンセンター(京都市伏見区横大路八反田29)、東北部クリーンセンター(京都市左京区静市市原町1339)

北部クリーンセンターでは受入れを行っておりません。

京都市の自己搬入について

粗大ごみとなるもの

燃やすごみでは集められない大型のごみ。引越しや大掃除,庭木のせん定など一時的に多く出たごみ。

持ち込む場合の流れ

受付時間 月曜日から金曜日及び第2,第4土曜日(祝日も含む。)午前9時から正午まで、午後1時から午後4時30分まで

休日 日曜日、第1・3・5土曜日

搬入申告書 ごみを持ち込まれる際には,「搬入申告書」(マークシート方式)が必要になります。事前に鉛筆で記入を済ませてから持ち込みをしてください。

搬入申告書配布場所 クリーンセンター・まち美化事務所・エコまちステーションなど

ごみ処理手数料

100kgまで、1,000円。100kg超から600kgまで、1,500円/100kg。600kg超、2,000円/100kg。

例えば,250㎏のごみを持ち込む場合、1,000円(100㎏以下の区分)+1,500円×2(101㎏~600㎏以下の区分)=4,000円の処理手数料となります。

京都市で粗大ごみの処分料金(処理券)大型ごみ受付センター

タイトルとURLをコピーしました