長崎市粗大ごみ搬入先(三京クリーンランド)
一般廃棄物については、ごみの種別に応じて、処分場へ自己搬入することができます。
東工場(長崎市戸石町34-2)、西工場(長崎市神ノ島3丁目526-23)、三京クリーンランド(長崎市三京町43-4)
開場日時
【東工場・西工場】月曜日~金曜日(祝日も含む)午前8時~午後5時
【三京クリーンランド】月曜日~土曜日(祝日も含む)午前9時~午後5時
長崎市の自己搬入について
粗大ごみとなるもの
各家庭から出るごみで、長崎市指定の家庭用ごみ袋に入らない、家電製品、タンス・食器棚等の家具類、自転車等の大型のごみが粗大ごみとなります。
自己搬入時の手続き
1. 搬入券交付窓口において、「一般廃棄物処理申請書」を記入し、搬入券の交付を受ける。
2. 搬入券をお持ちの上、処分される一般廃棄物を各処分場へ搬入する。
3. 各処分場において、搬入した一般廃棄物の重量に応じた処理手数料を支払う。
搬入券交付窓口
廃棄物対策課(市役所別館4階) 中央地域センター 小ヶ倉地域センター 小榊地域センター 西浦上地域センター 滑石地域センター 福田地域センター(西部地区事務所) 茂木地域センター 式見地域センター 日見地域センター 東長崎地域センター(戸石地区事務所、古賀地区事務所) 土井首地域センター 深堀地域センター 香焼地域センター 伊王島地域センター 野母崎地域センター 三和地域センター 三重地域センター 外海地域センター(黒崎事務所、池島事務所) 琴海地域センター(長浦事務所)
処理手数料
1回の搬入につき10キログラムまでごとに62.8円(計算後、1円未満を切り捨てる)