茨木市臨時ごみ臨時収集申込み(環境事業課業務係)
茨木市では、粗大ごみ(小型)と粗大ごみ(大型)は、それぞれ毎月1回の集積所収集です。
臨時的に収集が必要な場合にかぎり、臨時ごみの臨時収集を利用できます。臨時収集は前日までの収集の申し込みが必要です。
申込み先:茨木市産業環境部 環境事業課業務係 072-634-0351
受付時間:月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時15分
粗大ごみ(小型・大型)の集積所収集(無料)
小型(たて・よこ・高さの1番長いところが30センチメートル以上1メートル未満のごみ)
大型(たて・よこ・高さの1番長いところが1メートル以上のごみ)
粗大ごみはそのままで集積所に出してください。
(袋・段ボール箱・紙袋に入れて出されたごみは収集できません。)
1回につき1家庭3点までです。
臨時ごみの臨時収集(有料)
予約について(電話のみの受付)
電話で、住所、氏名、電話番号、出される品物、数量、出される場所、収集希望日(予約は収集日の前日まで受付可能)を伝える。予約は先着順のため、ご希望日の日時の予約ができない場合があります。
収集日
月曜日~金曜日(祝日含む)、収集時間の指定はできません。立ち会いは必要ありません。
年末年始(12/29~1/3)の臨時ごみ収集業務は休みです。
臨時ごみの臨時収集手数料
収集量によって異なります。10キログラムにつき60円。
スプリング入りベッドマットレスは、別途、1枚 300円です。
支払い方法
後日、納付書が郵送されます(納付は、指定の金融機関へ)。収集手数料を収集現場で、直接請求されることはありません。