川越市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ≫

川越市で蛍光管・乾電池の捨て方

川越市では、蛍光管・乾電池は4週1回の「有害ごみ」の日に回収しています。祝日も収集日程表のとおりに収集します。小さなビニール袋(無色透明の袋、白色半透明の袋で中身がわかるよう明記したもの)で出してください。

=PR=リネットジャパン

=PR=  リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパン リネットジャパン

蛍光管の出し方

購入時のケースに入れたり、新聞紙などの古紙に包んで出してください。

PR=HDD破壊のエキスパート【PC送壊ゼロ】

=PR= HDD破壊のエキスパート【PC送壊ゼロ】

HDD破壊のエキスパート 株式会社HAKUのパソコン無料処分サービス「PC送壊ゼロ」。送料のみの負担で、データ削除、データ消去証明書発行が無料のため、安心してパソコンを処分できます。

PC送壊ゼロ
【不要なパソコンを送るだけ】パソコン無料処分サービス『送壊ゼロ』 PC送壊ゼロ
=PR=リネットジャパン

=PR=  リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパン リネットジャパン

乾電池の出し方

小さなビニール袋(無色透明の袋、白色半透明の袋で中身がわかるよう明記したもの)で出してください。

ボタン電池、充電式電池には、銀、ニッケル、コバルトなど貴重な資源が使用されており、これらをリサイクルするため、メーカー等による自主回収が行われています。販売店等にある回収BOXに返却するようにしてください。

ボタン電池回収箱は、電器店、時計店、カメラ店などの電池販売店にあります。
充電式電池回収箱は、リサイクル協力店(電器店、スーパー等)にあります。

川越市で蛍光管と乾電池の捨て方

川越市で粗大ごみの収集・持ち込み(資源化センター)