川口市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ・拠点回収≫

川口市で蛍光管・乾電池の捨て方

川口市では、蛍光管は週2回の「有害ごみ」の日に、乾電池は市役所・支所・公民館等の収集拠点に常設してある「専用収集ボックス」で回収しています。

=PR=リネットジャパン

=PR=  リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパン リネットジャパン

蛍光管の出し方

蛍光管は危険がないように箱に入れるか新聞紙で包み、「有害ごみ」と書いた紙をはって出してください。

透明袋で出してください。袋には「有害ごみ」と書いた紙をはって出してください。

PR=HDD破壊のエキスパート【PC送壊ゼロ】

=PR= HDD破壊のエキスパート【PC送壊ゼロ】

HDD破壊のエキスパート 株式会社HAKUのパソコン無料処分サービス「PC送壊ゼロ」。送料のみの負担で、データ削除、データ消去証明書発行が無料のため、安心してパソコンを処分できます。

PC送壊ゼロ
【不要なパソコンを送るだけ】パソコン無料処分サービス『送壊ゼロ』 PC送壊ゼロ
=PR=リネットジャパン

=PR=  リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパン リネットジャパン

乾電池の出し方

対象となる電池、コイン型乾電池(型式番号CR・BR)、円筒型単1から単5までの乾電池

ボタン型電池や充電式電池(二次電池)を除く「乾電池」です。
円筒型の単1~単5の通常の乾電池だけではなく、型式番号がCR、BRから始まるコイン型の乾電池も対象です。

袋に入れずに、収集拠点に常設してある「専用収集ボックス」にそのまま出してください。ただし、液もれしている場合には袋に入れて出してください。 

川口市で蛍光管と乾電池の捨て方

川口市で粗大ごみの収集・持ち込み(鳩ヶ谷衛生センター)