所沢市の小型家電リサイクル(パソコン除く)
所沢市では小型家電を毎月1回集積所回収をしています。ごみ袋は無色透明または白色半透明のものを使用してください。比較的大きなものは、袋に入れず、そのまま集積所に出すことができます。
出せるもの

- 電気ポット
- 掃除機
- 炊飯器
- ビデオデッキ
- トースター
- ラジカセ
- 扇風機
- プリンター
- ゲーム機
- 電気や電池を使うおもちゃ
- 電話機
- リモコン(テレビ等と一緒に出さない場合)
- コード類
- 照明器具(蛍光管や電球をはずしてから)
- 電子レンジ(50センチメートル未満)、オーブンレンジ(50センチメートル未満)
宅配便を利用した小型家電回収(パソコン含む)
平成15年10月1日から、家庭から出される不用になったパソコンを回収・リサイクルする“PCリサイクル”が開始されたことにより、所沢市ではパソコンの収集も引き取りも行いません。宅配便による回収またはメーカーによる回収を依頼してください。
パソコンが不用になったらリネットジャパンリサイクルに回収を申し込みできます。リネットジャパンリサイクルのホームページから申し込みが可能です。国の認定工場はデータが消去されたパソコンを分解し、部材ごとにキチンと再資源化します。
回収品目は、個人で使用し、不用になったデスクトップパソコン・ノートパソコン・タブレットPCなど全てのパソコン(キーボードやマウス等の付属品、プリンター等の周辺機器、DVDプレーヤー・電子レンジ・携帯電話・固定電話等その他の小型家電も一緒に回収できます。)
回収料金
1箱:1,760円(税込)
回収する小型家電にパソコン本体が含まれる場合は、回収1回につき、1箱まで無料です。
段ボール箱等にパソコンなどを詰めます。段ボール箱等の大きさは3辺合計140cm以内で、重量20kgまで回収できます。
認定事業者リネットジャパンのデータ消去(ソフト無料提供・おまかせ有料)
認定事業者「リネットジャパン」では、宅配便(有料)を利用した小型家電の回収サービスのお申込み後、無料で利用可能なデータ消去ソフトが提供されますので、ご自身でパソコンのデータ消去ができます。
また、おまかせ安全データ消去サービス〈 1台 3,498円(税込)〉では、パソコンのデータ消去完了後に、消去証明書を発行するサービスもあります。