松江市の小型家電リサイクル(パソコン除く)
松江市では、おおむね金属でできた製品や、中に金属が使用してある製品で、金属用指定袋に入る大きさのものを、毎月1回「金属」として収集しています。指定袋に入らない大きいもの。自転車、物干し竿など袋に入らないものは「粗大ごみ」となります。
主な収集品目

アイロン、かさ、ガスコンロ、カメラ、換気扇、乾電池、CDプレーヤー、炊飯器、ストーブ、スプレー缶、栓抜き、掃除機、扇風機、電気カミソリ、電気コンロ、電卓、電話機、時計、鍋、はさみ、ビデオデッキ、ファックス、ファンヒーター、フライパン、ビデオデッキ、プリンター、ポット、ミシン、やかん、ライター、ラジオ等
ごみ袋の価格
袋の大きさ | 価格(10枚入り) | 1枚あたり |
---|---|---|
20リットル | 140円 | 14円 |
30リットル | 160円 | 16円 |
45リットル | 190円 | 19円 |
メーカー・国の認定事業者によるパソコンのリサイクル
パソコン(モニター含む)は、メーカーや「小型家電リサイクル法に基づく国の認定事業者」でリサイクルするため、松江市での収集および持ち込みはできません。
宅配便を利用した小型家電・パソコンの回収(認定事業者)
環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定事業者リネットジャパンでは、宅配便(有料)を利用した小型家電の回収サービスを実施しています。パソコン本体を含む場合、回収1回につき1箱分の宅配回収料金が無料となります。
申込方法
インターネット(パソコンまたはスマートフォン)から、リネットジャパンのサイトにアクセスし、申し込みます。
回収料金
1箱:1,760円(税込)
箱のサイズ:3辺(縦・横・高さ)合計140cm、20kg以内
箱に入れば何点詰めても同一料金です。
CRT(ブラウン管)モニターは、3,300円(税込)/台 の回収料金が別途かかります。
宅配回収料金が一部無料になります
パソコン本体を含む回収1回につき1箱分の宅配回収料金が無料。パソコンを入れた同じ箱にその他の小型家電もいっしょにお送りいただけます。
また、CRT(ブラウン管)モニターは、回収時に同じ箱にパソコン本体が入っていても、3,300円(税込)/台 の回収料金がかかります。
認定事業者リネットジャパンのデータ消去(ソフト無料提供・おまかせ有料)
認定事業者「リネットジャパン」では、宅配便(有料)を利用した小型家電の回収サービスのお申込み後、無料で利用可能なデータ消去ソフトが提供されますので、ご自身でパソコンのデータ消去ができます。
また、おまかせ安全データ消去サービス〈 1台 3,498円(税込)〉では、パソコンのデータ消去完了後に、消去証明書を発行するサービスもあります。