小金井市で粗大ごみの持ち込み≪持ち込みできません≫

小金井市粗大ごみ持ち込み
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

小金井市の搬入先(受入れ施設なし)

小金井市では、粗大ごみを自己搬入(持ち込み)できる施設はありません。

小金井市の粗大ごみ処理(小金井市野川クリーンセンター)

小金井市では、不燃・粗大ごみ、資源物の処理について、施設の老朽化等を考慮し、循環型社会の形成に資する施設の再配置を進め、適正処理の維持を図るため、清掃関連施設整備基本計画を策定し、計画に基づいて中間処理場(貫井北町)と二枚橋焼却場跡地(東町)を建設予定地として事業を進めています。

二枚橋焼却場跡地に整備する不燃・粗大ごみ積替え・保管施設の工事がおおむね終了し、令和4年7月29日に竣工、令和4年8月1日から本格稼働しています。なお、施設の名称は「小金井市野川クリーンセンター」です。

小金井市野川クリーンセンター(小金井市東町一丁目7番19号)

中間処理場(貫井北町)は、令和7年3月の竣工をめざしています。

浅川清流環境組合 可燃ごみ処理施設

ごみ処理の広域化に伴い,日野市,国分寺市,小金井市で,ごみ処理施設の設置及び運営を共同して行うことを目的とした,一部事務組合「浅川清流環境組合」が平成27年7月1日に発足しました。

本施設への直接搬⼊は受け付けておりません。

浅川清流環境組合 可燃ごみ処理施設(日野市石田一丁目210番地の2)

小金井市で粗大ごみの回収手数料≪粗大ごみ処理券≫粗大ごみ受付センター

タイトルとURLをコピーしました