武蔵野市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪武蔵野市クリーンセンター≫

武蔵野市では、粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、武蔵野クリーンセンター(緑町3-1-5)(市役所の北側)です。手数料は、50Kgまで一律1,000円、50Kgを超える分は10Kgごとに200円ずつ加算されます。収集依頼の場合は、粗大ごみ処理券が必要で、粗大ごみ処理券には10ポイント券(1,000円)と15ポイント券(1,500円)と1ポイント券(100円)があります。

武蔵野市で粗大ごみの持ち込み(自己搬入)について

武蔵野市では、家庭の粗大ごみ (収集での対応が難しいもの)を市役所北側の武蔵野クリーンセンター(緑町3-1-5)に持ち込むことができます。

粗大ごみとは、40リットルの市指定の有料ごみ袋に入らないものです。袋に入るものは、通常の収集で袋の口を結んでお出しください。(上下2枚重ねて使用するのは不可)

燃やすごみ、燃やさないごみは原則持ち込むことができません。
粗大ごみと混じっていた場合はその場で分別し、お持ち帰り頂くことになります。
通常の収集でお出し下さい。

=PR=リネットジャパン

=PR=  リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

リネットジャパン リネットジャパン
【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパン リネットジャパン

武蔵野市の搬入先(武蔵野クリーンセンター)

武蔵野市粗大ごみ持ち込み

武蔵野クリーンセンター(緑町3-1-5)・・・市役所の北側です。

受け入れ時間 月曜日から金曜日 午前9時から11時30分、午後1時から4時
       土曜日 午前9時から11時30分まで
       日曜日、祝日、年末年始は持ち込みできません。

持ち込みができるかた

市内にお住まいで家庭から出たごみを搬入するかたです。本人が自家用車で直接持ち込みとなります。

排出場所が市内であることを確認するため、居住所の確認を行っています。免許証や保険証等の提示をお願いします。

=PR= 不用品回収の一括見積り【エコノバ】

=PR=  不用品回収の一括見積り【エコノバ】

1回の問い合わせで最大5社まで一括見積り。全国の安心・信頼のおかたづけ業者が勢ぞろいします。

不用品回収の一括見積り
不用品回収業者を探すなら!【エコノバ】 不用品回収の一括見積り

持ち込み処理手数料

粗大ごみの持ち込み1回につき、重量に応じた料金で、現金での支払いになります。粗大ごみ処理券は使用できません。

50Kgまで 一律1,000円、50Kgを超える分 10Kgごとに200円ずつ加算

武蔵野市で粗大ごみの収集申込み(粗大ごみ受付専用電話)

粗大ごみ受付専用電話 0422-60-1844

受付時間:月曜日から土曜日 午前8時30分から午後7時(日曜及び年末年始は休み)

クリーンセンター窓口での申し込み
クリーンセンター管理棟1階で申し込みができます。

受付時間:平日午前9時から11時30分、午後1時から4時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は休み)

粗大ごみとは

40リットルの市指定有料ごみ袋に入らないもの
小さくても頑丈で別の処理を必要とするもの(鉄アレイなど)
市指定有料ごみ袋が破けてしまうような重さのもの
収集運搬時に引火等の危険性が伴うもの(石油ストーブなど)

収集料金はポイント制です

品目(大きさや重さによってポイントが異なります)ごとにポイントが決められており、ポイントの合計により料金が決まります。最低料金は1,000円です。

1回の収集につき、最低10ポイント(1,000円)券が必要です。10ポイントに満たない場合も、一律10ポイントの扱いとなります。10ポイントを超えると1ポイント単位で加算されます。出来るだけまとめてお申し込みいただくと合理的です。

最長辺と2番目に長い辺の合計ポイント
100センチメートル以下2
100センチメートル超え135センチメートル以下3
135センチメートル超え180センチメートル以下5
180センチメートル超え270センチメートル以下10
270センチメートル超え360センチメートル以下15
360センチメートル超え20

武蔵野市粗大ごみインターネット受付

武蔵野市 粗大ごみインターネット申し込みページ(TOPページ)

インターネットで申し込むと、収集日2日前にお知らせメールが届きます。

武蔵野市「粗大ごみ処理券(ポイント券)」

武蔵野市粗大ごみ処理券

10ポイント券(1,000円)と15ポイント券(1,500円)と1ポイント券(100円)があります。ポイントに応じた処理券を最寄りの取扱所でご購入ください。

処理券は一番目立つ品物に、「名前もしくは受付番号」「収集日」「品目」をはっきり明記して、一番目立つところではがれにくいところにしっかり貼り付けてください。