調布市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

調布市粗大ごみ処理券
=PR=くらしのマーケット
くらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
=PR=リネットジャパン
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

調布市申し込み先「粗大ごみ受付センター」

調布市では、粗大ごみを出すときは、収集・クリーンセンターに持ち込み、ともに粗大ごみ受付センターへ事前の申込みが必要となります。

申込みから収集までに1箇月以上かかる場合がありますので、十分に余裕をもってお早めにお申込みください。

電話
(受付日時は、年末年始を除く月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで)
粗大ごみ受付センター 電話番号042-306-7731

調布市の粗大ごみと処理券

粗大ごみとは

  • 原則として、家庭電化製品類、自転車、冷暖房器具、タンス、テーブルなどで、最大辺が40センチメートル以上のものが「粗大ごみ」に該当します。
  • 最大辺が40センチメートル未満のものであっても、一般収集に支障があるもの(着火装置のあるストーブやカセットコンロなど)は、粗大ごみとして扱います。
  • 市内のご家庭で使用されていた物が対象です。

事前の確認

  • お申込みいただく物の名称・寸法・数量
  • 排出場所(戸建住宅であれば敷地入口・玄関先など道路から収集しやすい場所、集合住宅であれば1階部分の粗大ごみ置場・建物専用ごみ置場周辺・集合玄関など道路から収集しやすい場所。必要に応じて管理会社等にご確認ください。)

申込み

粗大ごみ受付センターにインターネットか電話でお申込みください。

申込みできる点数は、1世帯1収集日につき合計10点までです。1世帯で11点以上の粗大ごみをお出しになる場合には、収集日を分けてお申し込みください。

調布市粗大ごみインターネット受付

City of Chofu Oversized Garbage Online Reception|Top page

内容の変更は、3日前(土曜日・日曜日・年末年始を除く)までに電話又はインターネットからお手続ください。なお、電話でお申込みいただいた内容の変更は、インターネットから行うことはできません。

調布市「特定廃棄物処理券」(粗大ごみ処理券)

調布市の粗大ごみ処理券は、特定廃棄物処理券に変更になりました。

特定廃棄物処理券は315円券と630円券の2種類があり、シール状で粗大ごみに貼り付けることができるようになっています。

従来の粗大ごみ処理券(315円券・630円券)もお使いいただくことができます。

調布市で粗大ごみの持ち込み(自己搬入)クリーンセンター

タイトルとURLをコピーしました