三鷹市でパソコン処分と≪小型家電回収ボックス≫リサイクル

三鷹市小型家電回収ボックス
=PR=リネットジャパン

=PR=  リネットジャパン

リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【国認定】不用PCの宅配便回収リネットジャパン リネットジャパン
=PR=

------- PR -------

三鷹市の小型家電リサイクル(パソコン除く)

小型家電リサイクル法では、各市区町村の特性に合わせ、制度への参加を自治体が任意に判断し、回収方法や回収品目等を定めることができます。

三鷹市では、平成26年9月から、市内の公共施設に10台の小型家電回収ボックスを設置し、ご家庭で不要となった携帯電話やデジタルカメラなどの小型家電(30センチ×15センチ未満)の無料回収を行っています。

回収品目

回収ボックスの投入口(30センチ×15センチ未満)に投入可能な小型家電。

例・・・携帯電話、PHS端末・電話機・デジタルカメラ・タブレット型端末・ゲーム機・USBメモリ・ラジオ・ドライヤー・電子時計など

回収場所

市民センター(本庁舎1F、第二庁舎2F 野崎一丁目1番1号)

大沢コミュニティ・センター(大沢四丁目25番30号)

牟礼コミュニティ・センター(牟礼七丁目6番25号)

井口コミュニティ・センター(井口一丁目13番82号)

井の頭コミュニティ・センター(井の頭二丁目32番30号)

新川中原コミュニティ・センター(新川一丁目11番1号)

連雀コミュニティ・センター(下連雀七丁目15番4号)

三鷹駅前コミュニティ・センター(下連雀三丁目13番10号)

リサイクル市民工房(深大寺二丁目16番13号)

認定事業者による宅配回収(パソコン含む)

三鷹市では、リネットジャパンリサイクル株式会社と使用済み小型家電のリサイクル促進のために連携しています。

回収先住所が三鷹市内でパソコンを含む場合は、1回につき1箱が無料になります。パソコンを含まない回収、2箱目は有料です。1箱1,650円(税込)

回収品目

ダンボール箱等(箱の3辺の合計140センチメートル以内)を用意し、小型家電(パソコンも回収可能)を詰めます。重さは20キログラム以内です。

申し込みから回収までの流れ

インターネット(パソコン・スマートフォン)から申し込み。

段ボール箱に詰める。

宅配業者が、ご希望の日時に回収へお伺いします。

=PR= 関西電力グループの中古パソコン販売店【PC next】

=PR=  関西電力グループの中古パソコン販売店【PC next】

再生パソコン販売店

全商品がIntel Core i3以上のCPU、メモリ8GB以上、SSDを搭載のため起動・処理が速く、どの商品でも快適です。3か月程度が一般的な動作保証期間は、業界最長クラスの1年間。関西電力の100%子会社が運営する、高性能な再生パソコンのオンラインショップ。

業界最長クラスの1年保証がついた高性能再生パソコン専門店【PC next】 高性能再生パソコン販売店
=PR=

------- PR -------

三鷹市の関連情報