富山市環境センター業務課(戸別有料収集予約専用)
富山市では、大型のごみは「燃やせるごみ」か「燃やせないごみ」として収集しています。
※引っ越しでごみが大量に出たときなど、集積場へ出すことが困難な場合は、戸別有料収集の制度(予約制)もあります(平日のみ)。指定された場所・時間に収集に伺います。収集時には立会いと精算が必要です。
連絡先 富山市環境センター業務課(予約専用)
(076)428-4040
受付時間 午前7時45分から午後4時30分まで
富山市の大型ごみ(粗大ごみ)と手数料納付券(処理券)
大型ごみ(粗大ごみ)となるもの
<燃やせるごみ(長さや太さに制限があります)>
大型の木製品は、燃やせるごみとして収集します。収集車のごみ投入口に入るように、一辺の長さが概ね1メートル以内となるように分解して出してください。
対象物・・・タンス、学習机など
<燃やせないごみ(長さ等の制限はありませんが、大人2人で持てる重さでお願いします)>
大型のスチール製品は、燃やせないごみとして収集します。一辺が1メートル以上の大型ごみは別の車両(荷台のあるトラック)で収集しますので、集積場で他の燃やせないごみと区分して出してください。
対象物・・・パイプベッド、内部に硬いスプリングが入っているマットレスやソファー、自転車(「ごみ・不要」の貼り紙をする)など
戸別有料収集(事前に予約が必要です)
- 希望日・住所・氏名・電話番号・搬出物の内容をお知らせください。(土曜日・日曜日、祝日は収集できません。)
- 混み合う場合がありますので、予約はお早めにお願いします。
- 収集時には、燃やせるごみ・燃やせないごみに分別して屋外の収集しやすい場所に出してください。(原則として、家の中に入っての持ち出しはできません。)
- 危険性のあるもの・処理が困難であるものと判断した場合は収集できません。
戸別有料収集料金
30kgまで 2,090円
30kgを超えるものは、10kg単位で 319円を加算
家電リサイクル5品目の収集
環境センターに家電5品目[テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)、エアコン、冷蔵庫(冷凍庫含む)、洗濯機、衣類乾燥機]の収集運搬を依頼される場合は、最寄りの郵便局でリサイクル料金の支払いを済ませておいてください。収集運搬時に料金が別途1台につき1,570円かかります。(総額表示)