蛍光管・乾電池の捨て方宇部市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪危険ごみ≫ 宇部市では、蛍光管・乾電池は月1回の「危険ごみ」の日に、無色透明な袋に入れ、他のものと分けて出してください。「有害ごみ」は、乾電池・ライター・蛍光灯・水銀使用の体温計の4種類です。割れた蛍光灯・LED電球・白熱球は「燃やせないごみ」へ出してください。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方山口県粗大ごみ処分
蛍光管・乾電池の捨て方下関市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ(戸別収集)≫ 下関市では、蛍光管・乾電池は「有害ごみ」として戸別収集の対象になっています。戸別収集は、地域ごとに収集日が月2回あり、収集日にはそれぞれ締切日がありますので、締め切り日までに粗大ごみ等受付センターに申込みが必要です。収集日ごとの収集上限に達した場合は、次の収集日になります。「有害ごみ」は、「水銀使用廃製品」(蛍光管など)と「水銀使用廃製品以外の有害ごみ」(乾電池など)に分別し別々の袋で出します。 2024.12.20蛍光管・乾電池の捨て方山口県粗大ごみ処分