千葉市で粗大ごみの回収申し込みは≪粗大ごみ受付センター≫

千葉市粗大ごみ処理手数料納付券
くらしのマーケット&リネットジャパン
くらしのマーケットくらしのマーケット

口コミを参考に地元の業者を選べる【くらしのマーケット】なら簡単予約で迅速回収。不用品の量に合わせて「軽トラック」か「2トントラック」かを選んで、料金比較ができます。【4月9日までクーポン配布中】「2トントラック」3,000円割引、「軽トラック」1,000円割引

不用品回収もくらべておトク!【くらしのマーケット】くらしのマーケット
リネットジャパン

環境省・経済産業省から認定を受けた「小型家電リサイクル法」の認定業者【リネットジャパン】の、小型家電&パソコンの宅配回収。宅配便がご自宅まで指定日に回収。最短で翌日回収。

【市区町村連携】不用PCの宅配便回収リネットジャパンリネットジャパン
=PR=

------- PR -------

千葉市粗大ごみ受付センター

電話で申し込む(粗大ごみ受付センター)

電話:043-302-5374※申込専用の電話番号になります。
受付時間:月曜日~金曜日午前9時から午後4時・土曜日午前9時から午前11時30分
(日曜日、祝日、年末年始の受付はありません。)

受付完了から収集まで約1~2週間を要します。お申し込みが集中した場合、2週間以上要することもあります。

千葉市の粗大ごみと手数料納付券(処理券)

粗大ごみとなるもの

千葉市指定のごみ袋に入れ、口が結べないものや、口が結べるがはみ出してしまうごみは粗大ごみです。

申し込みから収集までの流れ

・粗大ごみ受付センターへ電話や、粗大ごみインターネット受付からお申し込みください。

・指定された収集日までに、指定された金額分の粗大ごみ処理手数料納付券をお買い求めください。

令和元年10月1日から、粗大ごみ処理手数料納付券の種類を4券種から1券種(390円)に変更しました。

・指定された収集日の早朝から朝8時までに指定された場所に粗大ごみを出してください。

収集時の立ち会いは不要です。

千葉市粗大ごみインターネット受付

品目・申込者情報・支払い方法(納付券/電子決済)・収集日を選択して申込みをしてください。

千葉市粗大ごみインターネット受付(TOPページ)

これまでの手数料納付券でのお支払いに加え、「電子決済」でのお支払いが可能です。決済方法は、クレジットカード/メルペイ/PayPay/LINE Payとなります。

電子決済で支払った場合、粗大ごみ受付センターからメールで通知された「収集日」と「受付番号または名前」を紙またはガムテープ等に記入し、排出品目1個ずつに貼り付けてください。

粗大ごみ処理手数料納付券について

令和元年10月1日から粗大ごみ処理手数料納付券の種類を4券種から1券種(390円)に変更になりました。品目に応じて(390円×1枚)、(390円×2枚)、(390円×3枚)、(390円×4枚)と複数枚の納付券が必要です。

粗大ごみインターネット受付で申し込みをした際の粗大ごみ処理手数料の支払いに、クレジットカードなどによる電子決済がインターネット上で利用可能となりました。

千葉市で粗大ごみの持ち込み(自己搬入)花見川・稲毛環境事業所

タイトルとURLをコピーしました