粗大ゴミの出し方・持ち込み方阿南市で粗大ごみの収集・持ち込み(エコパーク阿南) 阿南市の粗大ごみの持ち込み場所は、2013年11月から可燃・粗大ごみの持ち込みは、クリーンセンターからエコパーク阿南((阿南市橘町小勝1番地5))に持ち込み場所が変わりました。持ち込み処理手数料は、100kgごとに500円です。また、粗大ごみの収集は、地域ごとに毎月1回の収集所回収になります。「粗大」と表示して出してください。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方徳島県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方徳島市で粗大ごみの収集・持ち込み(三幸クリーンサービスセンター) 徳島市の粗大ごみの持ち込み場所は、三幸クリーンサービスセンター(徳島市丈六町山根30)、三紅(徳島市飯谷町高良26-20)に持ち込みでき、持ち込み処理手数料は100kgまで1,220円、100kgを超える場合10kgまでを増すごとに122円を加算。粗大ごみ収集は、 「粗大ごみ収集申込書」(専用はがき)で申込み、2~3週間程度で「粗大ごみ収集通知書」と「粗大ごみ収集シール」届きます。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方徳島県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方鶴岡市で粗大ごみの収集・持ち込み(リサイクルプラザ) 鶴岡市の粗大ごみの持ち込み場所は、リサイクルプラザ(水沢字水京68番地1)に持ち込みでき、品目により120円から3,300円の料金が必要になります。鶴岡市では、粗大ごみの収集を申し込む場合は、許可業者に依頼して下さい。自治体による粗大ごみの収集はありません。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方山形県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方山形市で粗大ごみの収集・持ち込み(立谷川エネルギー回収施設) 山形市の粗大ごみの持ち込み場所は、可燃性粗大ごみは立谷川エネルギー回収施設(山形市大字漆山字中川原3372)・川口エネルギー回収施設(上山市川口字五反田854番1)へ持ち込み、不燃性粗大ごみは立谷川リサイクルセンター(山形市大字漆山字中川原4019番地7)へ持ち込み、手数料は10kgまでごとに140円です。収集の場合は、粗大ごみ処理券(粗大ごみ用証紙)を料金分貼り付けて出します。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方山形県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方小松市で大型ゴミ(粗大ごみ)の収集・持ち込み(エコロジーパークこまつ) 小松市の大型ごみ(粗大ごみ)の持ち込み場所は、エコロジーパークこまつ(小松市大野町信三郎谷1)に持ち込みできます。持ち込み処理手数料は10kgあたり102円で、支払いは、現金のほかクレジットカード、電子マネーが利用できます。大型ごみの個別収集では、大型ごみ処理券(500円または1,000円)を貼り付けて出します。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方石川県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方高岡市で粗大ごみの収集・持ち込み(高岡市ストックヤード) 高岡市の粗大ごみの持ち込み場所は、高岡市ストックヤード(高岡市長慶寺640番地)に持ち込みでき、持ち込み処理手数料は、10㎏までごとに100円です。また、特殊な処理を要する物については、1個につき300円を加算。ただし、木質の家具・建具類及び畳については、1個につき100円を加算。高岡市で粗大ごみの戸別収集処理手数料は、1立方メートルまでごとに3,500円です。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方富山県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方富山市で粗大ごみの収集・持ち込み(富山地区広域圏事務組合クリーンセンター) 富山市の粗大ごみの持ち込み場所は、燃やせるごみを富山地区広域圏事務組合クリーンセンター(富山県中新川郡立山町末三賀103-3)へ、燃やせないごみを富山地区広域圏事務組合リサイクルセンター(富山県富山市辰尾170-1)へ持ち込みできます。また、集積場へ出すことが困難な場合は、戸別有料収集の制度(予約制)があり、収集時には立会いと精算が必要です。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方富山県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方静岡市で粗大ごみの収集・持ち込み(西ケ谷清掃工場) 静岡市の粗大ごみの持ち込み場所は、西ケ谷清掃工場(静岡市葵区西ケ谷553番地)・沼上清掃工場(静岡市葵区南沼上1224番地)・清水ごみ収集センター(清水区八坂町2111番地)に持ち込みできます。持ち込みも収集も、処分料は無料です。収集の場合は、地区ごとに月1回収集日が決まっています。収集申し込みの期限は、収集日の1週間前までです。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方静岡県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方磐田市で粗大ごみの収集・持ち込み(磐田市クリーンセンター) 磐田市の粗大ごみの持ち込み場所は、可燃ごみは、磐田市クリーンセンター(磐田市刑部島301番地)で、不燃ごみは、中遠広域粗大ごみ処理施設(磐田市新貝59-1)に持ち込みできます。料金は、磐田市クリーンセンターが10㎏あたり157円で、中遠広域粗大ごみ処理施設では乗用車(0.5トンを超え1.0トン以下)1台につき1,040円です。収集の場合は、基本料金1,040円と収集物1個につき210円です。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方静岡県粗大ごみ処分
粗大ゴミの出し方・持ち込み方浜松市で連絡ゴミ(粗大ごみ)の収集・持ち込み(南部清掃工場) 浜松市の粗大ごみの持ち込み場所は、南部清掃工場(浜松市南区江之島町1715)・平和最終処分場・浜北清掃センター・水窪佐久間クリーンセンターに連絡ごみ処理手数料納付済証(粗大ごみ処理券)を貼付けで持ち込みできます。持ち込みも収集も処理費用は同額です。粗大ごみ処理券は310円券1種類で、310円は1枚、620円は2枚、930円は3枚、1,240円は4枚、貼り付けます。 2025.01.02粗大ゴミの出し方・持ち込み方静岡県粗大ごみ処分