粗大ゴミの出し方・持ち込み方

粗大ゴミの出し方・持ち込み方

鹿児島市で粗大ごみの収集・持ち込み(北部清掃工場)

鹿児島市の粗大ごみの持ち込み場所は、北部清掃工場内(鹿児島市犬迫町11900番地)にある粗大ごみ処理棟に持ち込みできます。持ち込み処分手数料は、10kgあたり70円で、100kg以下は無料です。粗大ごみの収集の場合は、収集処理料金は350円、700円の2種類あり、粗大ごみ処理券(1枚350円)を必要枚数貼り付けて出します。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

霧島市で粗大ごみの収集・持ち込み(敷根清掃センター)

霧島市の粗大ごみの持ち込み場所は、敷根清掃センター(霧島市国分敷根2256番地1)と伊佐北姶良環境管理組合未来館(伊佐市菱刈南浦880番地56)に持ち込みできます。持ち込み処理手数料は、30kgまで無料、以降10kgにつき80円です。また、粗大ごみの収集は「ごみ収集場」での収集で、地域により「4週に1回」「1ヵ月に1回」「2ヵ月に1回」など決まりがあります。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

鳥取市で大型ゴミ(粗大ごみ)の収集・持ち込み(鳥取県東部環境クリーンセンター)

鳥取市の粗大ごみの持ち込み場所は、ごみの種類により搬入先が異なり、不燃ごみの搬入先は鳥取県東部環境クリーンセンター(鳥取市伏野2220)で、可燃ごみの搬入先はリンピアいなば(鳥取市河原町山手925)です。収集を依頼するときは、大型ごみ処理手数料(500円から3,000円)が必要となります。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

米子市で粗大ごみの収集・持ち込み(鳥取県西部広域行政管理組合リサイクルプラザ)

米子市の粗大ごみの持ち込み場所は、可燃ごみの搬入先は米子市クリーンセンター(米子市河崎3280番地1)で、不燃ごみの搬入先は鳥取県西部広域行政管理組合リサイクルプラザ(西伯郡伯耆町口別所630番地)になります。鳥取県西部広域行政管理組合リサイクルプラザには、米子市、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町から搬入があります。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

甲斐市で粗大ごみの収集・持ち込み(峡北広域環境衛生センターエコパークたつおか)

甲斐市の粗大ごみの持ち込み場所は、竜王地区は中巨摩地区広域事務組合清掃センター(中央市一町畑1189-1)で、敷島・双葉地区は峡北広域環境衛生センターエコパークたつおか(韮崎市竜岡町下條南割1895)へ持ち込みとなります。持ち込み処理手数料は、竜王地区は10キログラム157円(税抜)で、敷島・双葉地区は10キログラム220円(税抜)です。粗大ごみ収集は、毎月1回地域ごとに決まった収集日に出します。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

甲府市で粗大ごみの収集・持ち込み(甲府・峡東クリーンセンター)

甲府市の粗大ごみの持ち込み場所は、甲府・峡東クリーンセンター(笛吹市境川町寺尾1440-1)へ持ち込むことができます。持ち込み処理料金は、家庭系のごみは10kgごとに94円(税込103円)です。粗大ごみの収集は、燃えないごみ収集の日、集積所に1個の粗大ごみにつき粗大ごみ処理券1枚を貼って出します。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

那覇市で粗大ごみの収集・持ち込み(那覇・南風原クリーンセンター)

那覇市の粗大ごみの持ち込み場所は、那覇・南風原クリーンセンター(那覇市・南風原町環境施設組合:沖縄県島尻郡南風原町新川650番地)に持ち込みできます。持ち込みは事前受付制で、持ち込み処分手数料は10キロごとに60円です。粗大ごみの収集の場合は、「粗大ごみ処理券」(1枚300円)、もしくは、「適正処理困難物処理券」(2,600円・1,940円・1,270円の3種類)が必要です。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

沖縄市で粗大ごみの収集・持ち込み(倉浜衛生施設組合)

沖縄市の粗大ごみの持ち込み場所は、沖縄市役所環境課窓口(市役所地下2階)で分別の確認と搬入許可証の発行を受け、倉浜衛生施設組合(倉敷ダム近く所要時間約30分)へ搬入許可証発行当日に持ち込みできます。沖縄市では、粗大ごみは、持ち込み処理でも収集処理でも、粗大ごみ1点につき粗大ごみ処理券1枚(1枚300円)を貼り付けます。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

秋田市で粗大ごみの収集・持ち込み(秋田市環境部総合環境センター)

秋田市の粗大ごみの持ち込み場所は、秋田市環境部総合環境センター(秋田市河辺豊成虚空蔵大台滝1−1)に持ち込みできます。持ち込み処理手数料は、10キログラムごとに117円です。秋田市で粗大ごみの収集は、各地区ごとに収集する曜日が決まっています。粗大ごみ処理券(金券シール)は、100円・200円・500円・1,000円の4種類で、処理手数料ごとに組合わせてください。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

横手市で粗大ごみの収集・持ち込み(クリーンプラザよこて)

横手市の粗大ごみの持ち込み場所は、横手市一般廃棄物処理施設「クリーンプラザよこて」(横手市柳田字中村126番地)に持ち込みできます。持ち込み手数料は、10キログラムあたり130円(消費税込み)です。また、横手市では、粗大ごみの戸別収集は毎年4月から11月までの期間に実施しています。粗大ごみ収集券(1枚330円)を手数料分の枚数貼り付けて出します。