愛媛県粗大ごみ処分

家電リサイクル

愛媛県松山市で家電4品目の持ち込みリサイクル≪金城産業≫

愛媛県松山市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、金城産業(松山市北吉田町349番地の1)です。また、四国西濃運輸松山支店(東温市上村甲980番地)や、四国梱包運送(新居浜市黒島1丁目1番15号)も指定引取場所です。
PCリサイクル

今治市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫

今治市では、市内店舗等のご協力により、「小型家電回収ボックス」を設置しています。パソコン(ノートPC含む)は対象外です。投入口に入らない大きさのものは、燃やせないごみ(緑色の袋)でお住まいの地区で決められた日に出してください。投入口の大きさは、幅が25センチメートル、高さが15センチメートルです。
PCリサイクル

松山市でパソコンと小型家電の≪リサイクル回収ボックス≫

松山市では、使用済小型電子機器等のリサイクルを推進するために、専用の回収ボックスを設置しています。回収ボックスの投入口に入らない物は、これまでどおり粗大ごみとして収集・持ち込みにより処分できます。また、松山市では、令和2年4月1日より、家庭用廃パソコン(ブラウン管・CRTディスプレイ、ブラウン管・CRTディスプレイ一体型パソコンを除く)を粗大ごみとして収集しています。
粗大ごみ回収料金処理券シール

今治市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

今治市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、従来は、旧市内在住の方は粗大ごみ受付センター、旧町村管内在住の方は各支所住民サービス課が申込先でしたが、平成31年4月から、今治市全域(関前地区及び鵜島除く)で「粗大ごみ受付センター」に統合されました。粗大ごみの収集・申込みは、各地区により申込期間が決められています。(概ね2ヶ月に1期間)
粗大ごみ持ち込み自己搬入

今治市で粗大ごみの持ち込み≪今治市バリクリーン≫

今治市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、バリクリーン(今治市クリーンセンター)(今治市町谷甲394番地)に搬入でき、手数料は10kgまでごとに100円です。また、スプリングマット解体手数料(シングル・セミダブル1枚1,200円・ダブル以上1枚1,800円)が別途必要ですが、ご自分で解体して持ち込む場合は、ごみ処理手数料のみとなります。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

松山市で粗大ごみの持ち込み≪南クリーンセンター≫

松山市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、南クリーンセンター(松山市市坪西町1000番地1)、西クリーンセンター(松山市大可賀3丁目525番地6)(可燃性粗大ごみに限る)に搬入できます。手数料は、30kg以下は無料、30kgを超え40kg以下は680円、40kgを超える場合10kg単位で170円加算となります。
粗大ごみ回収料金処理券シール

松山市の粗大ごみ処理券≪料金・収集申込み≫

松山市で粗大ごみの申し込み・回収料金は、ハガキ申込みによる戸別無料収集のため、粗大ごみ収集申込みガイドを確認のうえ、専用の申込みハガキでの申込みです。収集は無料で、申込件数等により、申込期間終了後から収集までに1ヶ月以上かかる場合があります。
粗大ごみ持ち込み自己搬入

【愛媛県】家電の処分、家庭ごみの持ち込み方

愛媛県の粗大ごみの自己搬入は、松山市では、南クリーンセンター、西クリーンセンター(可燃性粗大ごみに限る)に搬入でき、手数料は30kg以下無料、30kgを超え40kg以下680円、40kgを超える場合10kg単位で170円を加算。今治市では、バリクリーン(今治市クリーンセンター)に搬入でき、手数料は10kgまでごとに100円です。
粗大ごみ回収料金処理券シール

【愛媛県】家庭ごみ戸別収集≪料金・収集申込み・出し方≫

愛媛県の粗大ごみ処理は、松山市では、粗大ごみは、ハガキ申込みによる戸別無料収集のため、粗大ごみ収集申込みガイドをご確認のうえ、専用の申込みハガキでの申込みです。今治市では、従来は、旧市内在住の方は粗大ごみ受付センター、旧町村管内在住の方は各支所住民サービス課が申込先でしたが、平成31年4月から、今治市全域(関前地区及び鵜島除く)で「粗大ごみ受付センター」に統合されました。
タイトルとURLをコピーしました