群馬県粗大ごみ処分

粗大ゴミの出し方・持ち込み方

伊勢崎市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪伊勢崎市清掃リサイクルセンター21≫

伊勢崎市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、清掃リサイクルセンター21(伊勢崎市柴町954番地)に持ち込みできます。手数料は、10kgまでごとに120円です。伊勢崎市で粗大ごみの収集は、地域のごみステーションや町内資源回収場所を収集場所とするステーション収集になります。戸別の収集は受け付けていません。
小型家電回収ボックスの設置場所

前橋市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

前橋市では、使用済小型家電を回収し、リサイクルしています。「不燃ごみ」に出してしまいますと、鉄などの一部の金属を除いて、その大半が、最終処分場で埋立処分されてしまうため、使わなくなった小型家電は、ぜひ回収BOX等へお出しください。
家電リサイクルの指定引取場所

群馬県前橋市のテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫

群馬県前橋市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、日通群馬物流高崎取扱所(高崎市下之城町839番地)です。また、ウブカタ資源高崎(高崎市正観寺町1175番)や、三共運送 藪塚倉庫(太田市大原町2260)も指定引取場所です。前橋市には、家電リサイクル法以外の枠組みによる「家電リサイクル地域方式」でリサイクルをしている団体があります。
ゴミ処理広域化

群馬県のゴミ処理広域化≪ゴミ処理場の集約化≫

群馬県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、市町村等による広域化に係る取組及び経緯、人口減少や3R推進によるごみ処理量の減少、国の基本方針の改正や社会情勢の変化等を考慮した上で、4つの集約要素(処理経費、環境負荷、エネルギー、災害対策)によって、9ブロック区分で広域化・集約化を進めています。吾妻東部衛生施設組合(中之条町・東吾妻町・高山村)などで進めています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

太田市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪太田市リサイクルプラザ≫

太田市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、太田市外三町広域清掃組合リサイクルプラザ(太田市細谷町604番地1)へ持ち込みができ、また、燃える粗大ごみは隣接するクリーンプラザへの持ち込みとなります。料金は、10kgあたり130円です。粗大ごみの収集は、戸別収集(500円〜)とステーション収集(100円〜)があり、それぞれ、粗大ごみ処理券(シール)を必要枚数貼ってください。
小型家電回収ボックスの設置場所

太田市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

太田市では、もえないごみの減量と有用な金属資源等の国内循環を推進するため、使用済小型家電を回収しています。市庁舎・行政センター・生涯学習センターに使用済小型家電回収ボックスを設置しています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

高崎市の粗大ゴミの出し方・持ち込み(処理場への直接搬入)

高崎市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、高浜クリーンセンター(高崎市高浜町248-1)・吉井クリーンセンター(高崎市吉井町多比良4374)・新町クリーンステーションに持ち込みでき、100キログラムまでは無料で、100キログラムを超える部分から有料(1kgにつき15円+消費税相当額)です。戸別収集は地域ごとに連絡先が違い、粗大ごみ処理券(1枚520円)を1品1枚貼り付け出します。
小型家電回収ボックスの設置場所

高崎市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

高崎市では、貴金属、アルミ、鉄、レアメタルなど貴重な資源が含まれている小型家電の資源を有効利用するため、民間協力店舗を含む市内14箇所に小型家電回収ボックスを設置し、小型家電の無料回収を実施しています。また、環境フェアで実施している「使用済小型家電の無料回収」では、パソコン・携帯電話も回収しています。(小型家電回収ボックスではパソコン・携帯電話の回収はできません。)
蛍光管・乾電池の捨て方

高崎市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪危険物コンテナ≫

高崎市では、蛍光管・乾電池は月2回の「資源物(危険物)」の日に、蛍光管は入っていたケースなどに入れて、乾電池は箱や袋に入れずにそのまま乾電池専用の赤いコンテナに入れて出してください。蛍光管に微量に含まれている水銀の適正処理を行うとともに、ガラスのリサイクルを図るため、平成15年10月から分別収集を実施しています。
蛍光管・乾電池の捨て方

太田市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪危険ごみ指定かご≫

太田市では、蛍光管・乾電池は月2回の「危険ごみの日」に、集積所の指定かごに入れて出してください。「危険ごみ」は「もえないごみ」ではありませんので、絶対に「もえないごみの袋」では出さないでください。充電式電池が取り外せない製品(電子タバコなど)も、「危険ごみ」に出してください。(小型家電回収ボックスにも出すことができます。)