和歌山県粗大ごみ処分

ゴミ処理広域化

和歌山県のゴミ処理広域化≪ゴミ処理場の集約化≫

和歌山県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、ごみ処理施設は、焼却施設が14施設、焼却以外の中間処理施設が18施設となっています。焼却施設は、14施設のうち6施設で余熱利用されており、うち4施設では発電しています。紀南環境広域施設組合(田辺市、新宮市、みなべ町、白浜町、上富田町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、串本町)などで推進しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

田辺市の小型家電の資源物集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

田辺市では、小型家電の収集は「資源ごみ」として毎月1回収集しています。収集後、民間の処理業者でリサイクル処理を行っています。「PCリサイクルマーク」が表示されているパソコンについては、田辺市ごみ処理場では収集できませんが、 PCリサイクルマークの付いていない家庭用パソコンについては、田辺市ごみ処理場でも収集しています。
蛍光管・乾電池の捨て方

田辺市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪埋立てごみ≫

田辺市では、蛍光管・乾電池は月1回の「埋立てごみ」の日に、「埋立てごみ専用袋」で出してください。乾電池や体温計は、処理の仕方が違いますので、別に透明なビニール袋に入れて、出してください。埋立てごみ専用袋へ一緒に入れないでください。「埋立てごみ」は、破砕処理を行い、体積を小さくしてから埋立て処理を行っています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

田辺市の粗大ゴミの出し方・持ち込み(処理場への直接搬入)

田辺市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、田辺市ごみ処理場(田辺市元町2291番地の6)、各行政局(大塔行政局・中辺路行政局・龍神行政局・本宮行政局)に持ち込みみできます。各行政局については、袋に入らない粗大ごみ、処理困難物(マットレス、タイヤ等)に限ります。粗大ごみの特別収集は、半年間に1回のみ利用可能です。特別収集も持ち込みも、処理手数料は車両の大きさにより料金が決まります。
小型家電回収ボックスの設置場所

和歌山市の小型家電の年2回集積所回収と≪パソコンの処分リサイクル≫

和歌山市では、小型家電の収集は年2回です。地区により指定された日時及び場所に出してください。回収は自治会単位で行い、回収場所は各地区内の公共施設や自宅前、空き地などスペースが取れる場所に収集車両が待機します。また、収集センター(北・西事務所)もしくは青岸ストックヤードに自己搬入できます。
家電リサイクルの指定引取場所

和歌山県和歌山市のテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫

和歌山県和歌山市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、日本通運 和歌山支店中央物流事業所営業課(和歌山市西浜796-1)です。また、光運輸(和歌山市永穂271番地)や、佐川急便田辺営業所(田辺市上の山1-14-18)も指定引取場所です。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

和歌山市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪和歌山市青岸ストックヤード≫

和歌山市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、青岸ストックヤード(和歌山市湊1342−8)に持ち込みでき、粗大ごみを排出される場合、ダンボール及び付属していた梱包材(発泡スチロール等)は分別が必要です。また、和歌山市では、粗大ごみの収集も持ち込みも、処分手数料は無料です。収集は原則、受付日の翌週となります。
蛍光管・乾電池の捨て方

和歌山市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪蛍光管等≫

和歌山市では、蛍光管・乾電池は年2回の「蛍光管等」の日に、地区別に指定された日時及び場所に出してください。小型家電等の回収日と同時に回収します。平成30年4月から、家庭から排出される蛍光管の分別・収集を開始しており、「蛍光管等」とは、割れていない蛍光管や乾電池・ボタン電池等です。
モバイルバッテリー

和歌山県の資源・有害物の回収≪電球・モバイルバッテリー≫

和歌山県の資源物の回収を市町村ごとにまとめています。