小型家電回収ボックスの設置場所

小型家電回収ボックスの設置場所

小山市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

小山市では、平成26年10月1日より、小型家電リサイクル回収を実施しています。使用済みとなった小型家電には、有用金属(金・銀・銅・レアメタル等)が多く含まれており、資源の有効利用のために、これら「使用済み小型家電」を無料で回収し、リサイクルしています。
小型家電回収ボックスの設置場所

米子市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

米子市では、平成26年11月から、パソコンなどの使用済み小型家電の回収を実施しています。分別区分が「不燃」または「不燃性粗大ごみ」となっているもののうち、電気または電池で動く家電製品が広く対象となっています。なお、パソコンは「不燃」、「不燃性粗大ごみ」で出すことは出来ませんが小型家電リサイクルの対象品目です。
埼玉県粗大ごみ処分

三郷市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

三郷市では、平成27年9月1日(火)から市役所本庁舎1階に小型家電回収ボックスを設置しました。小型家電回収ボックスでは、携帯電話やノートパソコンも回収しています。小型家電を「もえないごみ」として出す場合は、携帯電話やノートパソコンは対象外となっています。
宮崎県粗大ごみ処分

都城市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

都城市では、平成29年11月1日から使用済小型家電の回収を始めています。回収された使用済小型家電は、リサイクルされ、資源として有効利用されます。市役所の各庁舎、本庁管内の各地区公民館や小型家電回収協力店に設置してある回収ボックスに入れてください。
小型家電回収ボックスの設置場所

丸亀市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

丸亀市では、レアメタル(希少金属)などの再資源化とごみの減量化を図るため、これまで不燃物として処理していた小型家電を無料で回収しています。市役所や市民センターなどに小型家電回収ボックスを設置しています。回収ボックスの投入口(25cm×15cm)に入らない小型家電については回収ボックスの隣に置いてください。
小型家電回収ボックスの設置場所

新潟市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

新潟市は、平成24年6月から使用済小型家電のリサイクルをモデル事業としてスタートしました。また、新潟市と「小型家電宅配便回収の連携に関する協定」を締結している、リネットジャパンリサイクル株式会社(小型家電リサイクル法の認定事業者)では、宅配便を活用したパソコン・使用済小型家電の回収を行っています。
小型家電回収ボックスの設置場所

秋田市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

秋田市では、「使用済み小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」に基づき、市役所本庁舎や各市民サービスセンター、スーパー等にボックスを設置し、携帯電話やデジタルカメラなどの使用済み小型家電の回収を開始してています。小型家電はボックスに投入していただくことが望ましいですが、パソコンを除き、これまでどおり「金属類」としてごみ集積所に出すこともできます。
小型家電回収ボックスの設置場所

座間市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

座間市では、小型家電のリサイクル促進およびごみ集積所から資源物を持ち去る犯罪行為への対策の一環として、携帯電話やデジタルカメラなど一部の小型家電の拠点(持ち込み)回収を行っています。小型家電回収ボックスの設置場所は、市役所・スカイアリーナ座間・クリーンセンター・ノジマ座間店です。
千葉県粗大ごみ処分

流山市の小型家電の集積所回収とパソコンの処分

流山市では、市民の皆様が出した燃やさないごみや粗大ごみの中から、小型家電をクリーンセンターにて選別し、パラジウム等の有用金属を資源化しています。 小型家電はクリーンセンターにて、燃やさないごみや粗大ごみから選別し資源化を実施しているため、ごみの分別区分に変更はありません。小型家電は毎月2回の燃やさないごみとして出してください。(1辺が1メートルを超える場合は粗大ごみ)
小型家電回収ボックスの設置場所

豊橋市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

豊橋市ではごみの減量とレアメタル等の有用な金属資源等の循環利用を推進するため、リサイクルステーションや窓口センター等に回収拠点を設け、市民の皆様が、いつでも小型家電を持ち出せるリサイクルしやすい環境づくりに取り組んでいます。