小型家電回収ボックスの設置場所横手市の小型家電回収ボックスとパソコン 横手市では、平成25年4月1日からの小型家電リサイクル法施行に伴い、市内各所に回収ボックスを設置して、家庭から出た小型家電(こでん)を回収しています。平成28年4月1日からクリーンプラザよこて開業に伴う新分別収集方法の開始により、月1回すべての集積所で「小型家電」を回収することとなったため「こでん回収ボックス」の設置場所は公共施設(市庁舎)のみへの設置とします。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所秋田県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所阿南市の小型家電の戸別回収・拠点回収とパソコン 阿南市では、ビデオ機器・ラジオ機器など小型電気製品は「粗大ごみ」として、毎月1回収集しています。小型電気製品は、袋やダンボールに入れずに「粗大」と貼紙をして出してください。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所徳島県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所徳島市の小型家電の集積所回収とパソコン 徳島市では、電気ポット・炊飯器・ラジオなど30cm角程度より小さい家電製品は「燃やせないごみ」として、毎月1回収集しています。「燃やせないごみ」は、透明又は半透明のポリ袋(45リットル以下)に入れて出してください。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所徳島県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所鶴岡市の小型家電の廃棄物対策課回収とパソコン 鶴岡市では令和3年12月から、リユース・リサイクルをさらに推進するため、第3日曜日の午前中に加えて平日にも、古着・小型家電等の無料回収を実施しております。毎月第3日曜日は、鶴岡市ごみ焼却施設プラットホーム(宝田三丁目13番6号)へ搬入となり、平日は、同施設内別棟にある廃棄物対策課(鶴岡市宝田三丁目13番6号)へ搬入となります。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所山形県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所山形市の小型家電回収ボックスとパソコン 山形市では、平成25年4月1日に施行された小型家電リサイクル法に基づき、小型家電に含まれる鉄、アルミ、レアメタル等の有用金属の再資源化及び廃棄物の減量化を図るため、ご家庭で不要になった小型家電(対象品目に限る)を無料で回収しています。市内の公民館7ヶ所、エネルギー回収施設(立谷川)、山形市役所の計9ヶ所に小型家電回収ボックスを設置しています。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所山形県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所高岡市の小型家電回収ボックスとパソコン 高岡市では、使用済小型家電の回収のため、市役所本庁舎・福岡支所に常設の回収ボックスを設置しています。 また、高岡市ストックヤードへの持ち込み(有料・日曜日無料)も受け付けています。ストックヤードでは、バリケード等で進入経路を限定することで日曜日にも資源物の持ち込みができるようになりました。日曜日の持ち込みは、それぞれのコンテナに分別して入れてください。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所富山県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所富山市の小型家電の資源物集積所回収とパソコン 富山市では、家庭で不要となった小型の家電製品を、無料で資源物ステーションに持ち込むことができます。土曜日、日曜日、祝日・休日は市内8箇所に設置してある資源物ステーションに持ち込むことができ、平日は、栗山にある富山市環境センターの資源物ステーションのみ持ち込むことができます。家庭で使わなくなったパソコンも、無料で持ち込むことができます。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所富山県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所静岡市の小型家電回収ボックスとパソコン 静岡市は、パソコンや携帯電話などの小型家電に含まれている貴金属やレアメタルなどの有用金属等の再資源化を促進するため、公共施設に設置された回収ボックスによる使用済小型家電の回収事業を実施しています。また、民間事業者による宅配回収(リネットジャパンリサイクル)や店頭回収(エディオン静岡曲金店・清水店の2店舗)も実施しています。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所静岡県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所磐田市の小型家電回収ボックスとパソコン 磐田市では、小型家電は「金属・小型電化製品」として指定袋・収集券を利用した月1回の収集を実施しています。また、パソコン・携帯電話については、公共施設に設置した回収ボックスで回収し、環境省の認定を受けた事業者がリサイクルを行っています。回収ボックスに入らないパソコン(デスクトップパソコン本体、ディスプレイ)はリサイクルステーション(新島252-2)でのみ回収します。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所静岡県粗大ごみ処分
小型家電回収ボックスの設置場所浜松市の小型家電回収ボックスとパソコン 浜松市は、パソコンと小型家電リサイクルでは、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」に従い、使用済小型家電をボックス回収したり、平成27年3月26日にリネットジャパンと「使用済小型電子機器等の回収にかかる連携と協力に関する協定」を締結し、パソコンを含む小型家電リサイクルを宅配回収で実施しています。 2025.02.23小型家電回収ボックスの設置場所静岡県粗大ごみ処分