静岡県粗大ごみ処分

蛍光管・乾電池の捨て方

磐田市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪有害ごみ≫

磐田市では、蛍光管・乾電池は月1回の「有害ごみ」の日に種類ごとに不燃ごみ専用指定袋(透明)に入れるか、袋に入らない場合は処理券を貼って出してください。乾電池は集積所のコンテナに入れても出せます。「金物・小型電化製品」の収集日と同じ日ですが、袋は分けてください。
家電リサイクルの指定引取場所

静岡県静岡市でテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫

静岡県静岡市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、日本通運静岡支店(静岡市葵区古庄2-20-38)です。また、都商事家電リサイクルセンター(静岡市清水区半左衛門新田54)や、日本通運浜松支店(浜松市中区神田町1200)も指定引取場所です。
小型家電回収ボックスの設置場所

沼津市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

沼津市では、使用済小型家電の再資源化と適正な処理を目的として、市内施設に専用の回収ボックスを設置し、回収しています。ボックス設置箇所は21箇所で、千本プラザに設置の回収ボックスは、令和元年6月21日より第二地区センターへ移設しています。
蛍光管・乾電池の捨て方

富士市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪埋立等(有害なごみ)≫

富士市では、蛍光管・乾電池は月1回の「埋立等」の日に「有害なごみ」として出します。一部の蛍光管については、割れやすく破損した際に水銀が飛散・流出する恐れがあるため、集積所に出せませんので市役所への持ち込みになります。
蛍光管・乾電池の捨て方

静岡市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪「不燃・粗大ごみ」の収集日≫

静岡市では、蛍光管・乾電池は月1回の「不燃・粗大ごみ」の日に、他の「不燃・粗大ごみ」と分けて回収しています。葵区(安倍6地区)は集積所収集ですが、葵区(安倍6地区を除く)・駿河区・清水区は戸別収集のため申込みが必要です。蛍光管は蛍光管のみでも戸別収集を受付けていますが、乾電池は乾電池のみの戸別収集は受付けていません。
ゴミ処理広域化

静岡県のゴミ処理広域化≪ゴミ処理場の集約化≫

静岡県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、今後は、広域処理圏域(7圏域)の地域性を考慮し、7圏域から広域化ブロック区割りを賀茂・東部・中部・西部の4地域として設定し、廃棄物処理体制を見直すこととしています。牧之原市御前崎市広域施設組合(牧之原市(旧相良町)・御前崎市)や、吉田町牧之原市広域施設組合(吉田町・牧之原市(旧榛原町地区))などがあります。
小型家電回収ボックスの設置場所

浜松市の小型家電回収ボックスとパソコンの処分

浜松市は、パソコンと小型家電リサイクルでは、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」に従い、使用済小型家電をボックス回収したり、平成27年3月26日にリネットジャパンと「使用済小型電子機器等の回収にかかる連携と協力に関する協定」を締結し、パソコンを含む小型家電リサイクルを宅配回収で実施しています。
モバイルバッテリー

静岡県の資源・有害物の回収≪電球・モバイルバッテリー≫

静岡県の資源物の回収を市町村ごとにまとめています。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

静岡市で粗大ごみの直接持ち込み(処理場への直接搬入)

静岡市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、西ケ谷清掃工場(静岡市葵区西ケ谷553番地)・沼上清掃工場(静岡市葵区南沼上1224番地)・清水ごみ収集センター(清水区八坂町2111番地)に持ち込みできます。持ち込みも収集も、処分料は無料です。収集の場合は、地区ごとに月1回収集日が決まっています。収集申し込みの期限は、収集日の1週間前までです。
蛍光管・乾電池の捨て方

浜松市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪特定品目≫

浜松市では、蛍光管・乾電池は4週に1回の「特定品目」の日に「蛍光管」と「その他のもの」に分けて、コンテナに入れてください。袋に入れて出さないでください。コンテナの色の指定はありませんので、出しやすいコンテナを使用してください。