東京粗大ごみ持ち込み杉並区の粗大ごみの出し方・持ち込み(堀ノ内中継所) 杉並区の粗大ごみの持ち込み場所は、堀ノ内中継所(杉並区堀ノ内2-11-32)に、指定された日曜日の午前9時から午後4時までに搬入します。持ち込み処分手数料は1点につき一律400円、1回につき5点まで持ち込みできます。手数料の支払方法は、通常の収集時と同様、事前に「有料粗大ごみ処理券」を購入し、1品ずつ貼った状態でお持ち込みください。現金払いによる受け付けは、一切行なっておりません。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み日野市の粗大ごみの出し方・持ち込み(日野市クリーンセンター) 日野市の粗大ごみの持ち込み場所は、クリーンセンター(日野市石田1-210-2)で受け付けています。処分料金は1kgあたり42円(現金払い)です。車ごと計量する場合は10kg単位(1kg単位は四捨五入)の料金となります。収集依頼をする場合は、日野市の粗大ごみ等処理券 (200円券、400円券、1000円券の3種類)が必要になります。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み新宿区の粗大ごみの出し方・持ち込み(持ち込みできない) 新宿区の粗大ごみの持ち込み場所は、持込による粗大ごみの受付は行っておりません。新宿区では、粗大ごみの収集を依頼するときは、粗大ごみ受付センターへ事前の申込みが必要です。収集の場合は、有料の粗大ごみ処理券(A券200円とB券300円の2種類)が必要です。23区のうち10区では、持ち込みができるように中継所など区内施設を設置しています。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み文京区の粗大ごみの出し方・持ち込み(持ち込みできない) 文京区の粗大ごみの持ち込み場所は、受け付けておりません。粗大ごみの収集は、有料及び申込み制です。直接「粗大ごみ受付センター」へお申し込みください。有料粗大ごみ処理券は、A券(200円)とB券(300円)の2種類です。23区のうち10区では、持ち込みができるように中継所など区内施設を設置しています。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み府中市の粗大ごみの出し方・持ち込み(府中市リサイクルプラザ) 府中市の粗大ごみの持ち込み場所は、府中市リサイクルプラザ(府中市四谷6丁目58番地)に搬入し、手数料は収集の場合と同じ料金でリサイクルプラザで現金での支払いです。粗大ごみシールの購入は不要となります。電話またはインターネットにより府中市粗大ごみコールセンターへ「直接搬入」の申込みが必要です。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み小平市の粗大ごみの出し方・持ち込み(持ち込みできない) 小平市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、処分場へ直接持ち込むことはできません。排出方法はご自宅からの収集のみですので、申し込みのうえ、収集を依頼してください。小平市・東大和市・武蔵村山市では、3市共同で運営する清掃工場(小平・村山・大和衛生組合)があります。収集申込みの場合は、小平市の廃棄物処理シールが必要です。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み大田区の粗大ごみの出し方・持ち込み(京浜島) 大田区の粗大ごみの持ち込み場所は、京浜島(東京都大田区京浜島3丁目5−7)に搬入します。また、処理手数料が収集の場合の半額(粗大ごみ処理券を貼付け)になり、粗大ごみ処理券は、A券(200円)とB券(300円)があります。大田区では持込の場合の手数料は、品目によって免除(無料)又は減額があります。23区のうち10区では、持ち込みができるように中継所など区内施設を設置しています。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み多摩市の粗大ごみの出し方・持ち込み(多摩清掃工場) 多摩市では、粗大ごみの持ち込み場所は、多摩ニュータウン環境組合ごみ処理施設「多摩清掃工場」(多摩市唐木田二丁目1番地1)です。電話で、粗大ごみ専用ダイヤルへ持ち込みの申し込みが必要です。清掃工場の1日の受入台数が決まっています。処理手数料は10キログラムあたり250円です。収集依頼の場合は粗大ごみ処理券(200円、400円の2種類)が必要です。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み墨田区の粗大ごみの出し方・持ち込み(持ち込みできない) 墨田区の粗大ごみの持ち込み場所は、令和2年3月末をもって終了しました。収集の申込みは、粗大ごみ受付センターへの申込みとなり、すみだ清掃事務所(墨田区業平五丁目6番2号)では受付けていません。収集依頼の場合は、粗大ごみ処理券が必要です。23区のうち10区では、持ち込みができるように中継所など区内施設を設置しています。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み
東京粗大ごみ持ち込み国分寺市の粗大ごみの出し方・持ち込み(持ち込みできない) 国分寺市では、粗大ごみの持ち込み場所は、受入れ施設はありません。ちなみに、ごみ処理の広域化に伴い,日野市,国分寺市,小金井市で,ごみ処理施設の設置及び運営を共同して行うことを目的とした,一部事務組合「浅川清流環境組合」が平成27年7月1日に発足しています。収集依頼の場合は、粗大ごみ処理券が必要です。 2025.01.12東京粗大ごみ持ち込み