鳥取県粗大ごみ処分

蛍光管・乾電池の捨て方

鳥取市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪資源物回収≫

鳥取市で蛍光管・乾電池の捨て方は、資源物の「乾電池等」として蛍光管と乾電池を2ヶ月に1回の回収をしています。無色透明または無色半透明のポリ袋に入れて出しますが、蛍光管は購入時のケースなど割れないようにして出してください。
小型家電回収ボックスの設置場所

米子市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

米子市では、平成26年11月から、パソコンなどの使用済み小型家電の回収を実施しています。分別区分が「不燃」または「不燃性粗大ごみ」となっているもののうち、電気または電池で動く家電製品が広く対象となっています。なお、パソコンは「不燃」、「不燃性粗大ごみ」で出すことは出来ませんが小型家電リサイクルの対象品目です。
モバイルバッテリー

鳥取県の資源・有害物の回収≪電球・モバイルバッテリー≫

鳥取県の資源物の回収を市町村ごとにまとめています。鳥取市では、資源物の「乾電池等」として蛍光管と乾電池を2ヶ月に1回回収し、小型家電回収ボックスを市役所や協力店舗等14箇所に設置しています。米子市では、蛍光管・乾電池を年4回の定期収集日とともに、市役所本庁舎などに回収ボックスを設置しています。
小型家電回収ボックスの設置場所

鳥取市の小型家電回収ボックスと≪パソコンの処分リサイクル≫

鳥取市では、「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律」の施行を受け、市役所や協力店舗等14箇所に回収ボックスを設置し、使用済小型家電のリサイクルを行っています。回収ボックスの投入口「たて20cm×よこ40cm」に入る小型家電が対象です。
蛍光管・乾電池の捨て方

米子市の蛍光灯・乾電池の捨て方≪拠点回収(回収ボックス)≫

米子市で蛍光管・乾電池の捨て方は、年4回(6・9・12・3月の第1土曜日)の定期収集日とともに、市役所本庁舎などに回収ボックスを設置することで、排出機会を増やしています。回収ボックス設置場所は、米子市役所本庁舎1階 正面玄関ホール・米子市淀江支所・米子市クリーンセンターです。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

鳥取市の大型ゴミ(粗大ゴミ)の出し方・持ち込み≪鳥取市東部環境クリーンセンター≫

鳥取市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、ごみの種類により搬入先が異なり、不燃ごみの搬入先は鳥取県東部環境クリーンセンター(鳥取市伏野2220)で、可燃ごみの搬入先はリンピアいなば(鳥取市河原町山手925)です。収集を依頼するときは、大型ごみ処理手数料(500円から3,000円)が必要となります。
粗大ゴミの出し方・持ち込み方

米子市の粗大ゴミの出し方・持ち込み≪県西部広域行政管理組合リサイクルプラザ≫

米子市の粗大ごみの持ち込み場所(自己搬入)は、可燃ごみの搬入先は米子市クリーンセンター(米子市河崎3280番地1)で、不燃ごみの搬入先は鳥取県西部広域行政管理組合リサイクルプラザ(西伯郡伯耆町口別所630番地)になります。鳥取県西部広域行政管理組合リサイクルプラザには、米子市、日吉津村、大山町、南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町から搬入があります。
家電リサイクルの指定引取場所

鳥取県鳥取市のテレビやエアコンの処分≪家電リサイクル指定引取場所一覧≫

鳥取県鳥取市で家電リサイクル4品目(テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機)を持ち込む場合の指定引取場所は、日ノ丸西濃運輸鳥取支店(鳥取市湖山町東3丁目40番地)です。また、牧浦商店(鳥取市正蓮寺99番地)や、平林金属山陰工場(米子市旗ヶ崎2303)も指定引取場所です。
ゴミ処理広域化

鳥取県のゴミ処理広域化≪ゴミ処理場の集約化≫

鳥取県のごみ処理広域化・ごみ処理施設集約化では、市町村及び広域行政管理組合が保有するごみ処理施設は、焼却施設14施設、資源化施設3施設、粗大ごみ施設1施設で合計18施設です。埋立処分地施設は、山間埋立が2施設、平地埋立が1施設の計3施設です。